
コメント

りかさ
はじめまして😄🎶
江東区在住でーす☺☺ちなみに生まれも育ちも江東区です😁
8ヶ月になったばかりの男の子のママしてます🙇
良かったら、お話しましょーっ🙌💕

ポニョミニー☺
歳も近いから嬉しいです(^^)
豊洲なんですね✨うちからは遠いかな~~??
亀戸です😆森下は近いかな~~~笑
娘は区立幼稚園に行ってますよ🎵
もう少し考えて。。私立入れれば良かったって後悔してます😭

なぽ
はじめまして。私も江東区在住で生後17日目のママになります。
初めての子育てで里帰りもしておらず、不安なことばかりです!
もしよろしければ、先輩ママからいろいろお聞きできればと思います。年齢は35になります。
来年4月からは保育園を検討しています!よろしくお願いします😣
-
ポニョミニー☺
こんにちは。はじめまして😆
コメントありがとうございます(^^)
生後17日ですか~~
出産お疲れ様でした~~
まだ身体中本調子ぢゃないですよね(*´-`)
私でよければ仲良くしてください!
下の子は私も保育園希望ですが、、厳しそうですよね。。- 9月21日

じゃんこ
はじめまして🤗
同じく江東区在住の27歳で4ヶ月の娘がいる新米ママです❣️
私も地元ではないので知り合いがいないのでよかったらなかよくしてください👶🏼💓
いろいろと教えていただけると嬉しいです🍀
-
ポニョミニー☺
はじめまして、こんにちは😄
私も知らないことばかりですがヨロシクお願いします(*´∀`)
どちらにおすまいですか??- 9月21日
-
じゃんこ
ありがとうございます💕
書きそびれてましたが私も亀戸です😚- 9月21日
-
ポニョミニー☺
亀戸、嬉しいです😆
なかなかわたしはまだ分からないし行ったことないとこばかりですが、、なれましたか??
住んでだいぶたちますか??- 9月23日
-
じゃんこ
私も嬉しいです🎵
上京したのは去年の4月なのですが、里帰りとかもありましたので実質1年ちょっとくらいです💦
少し慣れてきた時に妊娠発覚しつわりでなかなか外に出れなくなりそのまま里帰りでした😚
これまでみたいに自由に動けないので最近の行くところはだいたい同じところですね😭- 9月23日
-
ポニョミニー☺
分かります。。最近はいつも出かけるのは決まったとこばかり。。それに雨で出かけるのも億劫です(。>д<)
東京だからオシャレなとこも行ってみたいけど。。子連れだと入りにくいし。。- 9月23日
-
じゃんこ
そうなんですよね!
この天気のグズつきは家事にも影響するので早く落ち着いて欲しいです😵💦
いつもどのあたりに行かれますか?
私はアトレや駅周辺で買い物したり錦糸町に行ったりしてます💕- 9月23日
-
ポニョミニー☺
ホント毎日部屋干し😱
早くお天気良くなってほしー❗
私もアトレやアルカキットとかですね~~☺- 9月23日

りかさ
亀戸なんですね!
天神様のお近くですか?錦糸町が近くて、羨ましいです😁
元職場が蔵前橋通りにあったもんで、亀戸はしょっちゅう通ってました(笑)
森下の方が近いかもしれないですね!でも、距離は気にならないです~(笑)
そうなんですね!ちなみに区立と私立だと違いってなにがあるんですか?
うちもいずれは息子を幼稚園に~と考えているので、参考にさせてください🎶
ちなみに息子さんは、保育園?幼稚園に行かれる予定ですか?
-
ポニョミニー☺
こんにちは✋
天神さま??の近くというより。。猿江公園とか墨東病院の近くです~~
私立と区立幼稚園の違いは一番はやはりお金だと思います。。
やはり安い分、区立は親主体だし遊び中心で、行事もあまりないけど、、私立は幼稚園によりきりですね🎵
引っ越して来る前に通っていたのは私立ですが。。そこと比べてしまったら娘にとっては物足りない感じです(。>д<)
だからちょいかわいそうだったかな。。と後悔してます😭
下の子は働きたいから保育園希望ですけど。。待機児童問題が。。。どーなんだろ~~~笑- 9月21日
-
りかさ
こんばんは✨
錦糸町寄りですかね?
いいなぁ~😁錦糸町っ☺💕
教えてくださってありがとうございます😄
お金と相談しつつですね😅
区立だと行事が少なめなんですね💦
参考にさせて頂きます~😁
ですよね💦
保育園、大変そうですよね😓
妹が江東区で保育士やってますが、すごい人数が来るって話してました😅
育休中ですか?
江東区に越してきて、どのくらい経つんですか?- 9月22日
-
ポニョミニー☺
錦糸町寄りです😆
まだこっちに来て4ヶ月くらいで。。。
分からない、行ったことない!ばっかりです(*´-`)
江戸川区はみんな殆ど私立みたいですけど、江東区はまだ区立もありますもんね。。
でも、豊洲は大変みたいですね。。激戦区って聞きました!
育休ぢゃなぃです(^o^)- 9月23日
-
りかさ
江東区に来られて、4ヶ月なんですね!
案内してあげたいです~(笑)
そうなんですね~😁
保育園探す前に、仕事見つける感じになるんですか?保育園の申し込みの流れが良くわからなくて…質問ばかりですみません😅- 9月23日
-
ポニョミニー☺
ぜひ②案内してください~~(*≧∀≦*)
私もイマイチわかってないけど。。。とりあえず区役所で保育園の事聞きがてら、就活しつつ、、ですかね✨
まだ全く区役所にも行ってないので😃
おそらく4月入園だと願書10月だと思うので、、早めに動かないとなんですが、重い腰あげれず😰です(。>д<)- 9月23日
-
りかさ
ぜひぜひ~案内させてください🎶
もう、動き出さなきゃなんですね?
区役所までまた距離がありますもんね。。。
この前猿江公園で江東まつりありましたけど、行かれましたか?
今度は、木場公園でもありますねーたしか来月15日、16日であったよーな。- 9月23日
-
ポニョミニー☺
案内お願いしますね😆
そうなんです。。区役所まで距離あるからなかなかなんですけど、、お天気になったら行ってきます~~
江東まつりの時、帰省してましたー
色々行事あるんですね~~(*≧∀≦*)- 9月23日
-
りかさ
ですよね……距離があると、、行くにも躊躇いますよね💨
木場公園のお祭りは、出店かなり出るんでかなり楽しめるかと~😁
良かったら、ご家族でいかがですか?
うちは毎年行ってるんで、今年は息子を連れて行きます~☺- 9月23日
-
ポニョミニー☺
ありがとうございます(^^)
旦那が休みだったら行ってみるのもありかなー(☆∀☆)
出店、ビール飲みたい~笑
情報ありがとうございます😝- 9月23日
-
りかさ
飲めるくちですか?
私未だに、ビール🍺が飲めないんですよ💦お子ちゃまです(笑)
ぜひ、おすすめですよ🎵娘さんが楽しめそうなパン食い競争もやってたりします(笑)- 9月24日
-
ポニョミニー☺
お酒大好きです~~(*≧∀≦*)
めっちゃ呑みたいけど。。まだ授乳してるから(;゜∇゜)
お天気良かったら行きます~~って場所がイマイチ😆😝- 9月24日
-
りかさ
そうなんですね~😁
私もサワーとかは好きなんで、授乳しなくなったら飲みたいです~⤴⤴
考えてみたら1年強は飲んでませんもんね😓- 9月25日
-
ポニョミニー☺
我慢出来なくて。。
たまーに飲んでしまいます😱
流石にビール1本飲むのは。。
できないですが。。。- 9月26日

なぽ
ポニョミニーさん
ご連絡ありがとうございます!
直接母乳、搾乳母乳、ミルクと混合で2562gで産まれてきたので授乳するチカラがあまりないのか…授乳中に寝てしまいます💦
最近、授乳後に時間が経過してからの吐き戻しや寝ている時の唸りが多くなりました。
いろいろ工夫はしていますが、みなさんもご経験されましたか?
1ヶ月検診まであと少し…日中はずっと赤ちゃんと一緒なので、最近は検診まで指折り数えてしまいます。保育園は4月入園を希望していので、あとずっと一緒にいられるのは半年と分かってはいるのですが💦
保育園は江東区は厳しそうですね。認証でもいいので会社復帰をしたいので入園したいです!
-
ポニョミニー☺
うちも新生児のころは同じような感じでした。。
うちはふたりともBIGサイズで出てきましたが、、下はとくに黄疸も酷くて1ヶ月くらいは大変でした😭
今も母乳与えたらしょっちゅう吐き戻ししてます😰
月齢小さい時は三角枕とか使ってましたし、、ゲップも上手に出来なかったので、しばらく抱いてましたね~~
すみませんね。。いぃアドバイスできなくて(。>д<)
育休中なら保育園入れそうですね✨
優先度高いんですよね~~
わたしはどーなるか。。
でもそろそろ働きたいです😆- 9月21日

なぽ
ありがとうございます!
みなさん同じ経験をされただけ安心せました。
吐き戻し防止の枕も検討してみます。
今が一番大変と思い頑張ります!
育休中でも入園できなかった方もいるそうで、本当に厳しい状況ですね。もう豊洲シビックセンターとかには平成29年度の入園だよりがあるみたいです。まだ取りに行っていませんので本当にあるか分かりませんが。
-
ポニョミニー☺
お互い頑張りましょうね~~(*≧∀≦*)
豊洲におすまいですか??
江東区中でも豊洲近辺は倍率すごいっていいますもんね。。
って、私も まだ働きたい願望だけで、動けてないです(。>д<)
なかなか子供いると思うように外出出来ないですもんね😝- 9月21日

なぽ
豊洲在住です💨やっぱり豊洲エリアは保育園は多いですが、住んでいる人数も多いので倍率が高いみたいです💦
なかなか自分の思い通りにならないですよね
-
ポニョミニー☺
豊洲、そうなんですね~~
豊洲最近行ってないです~笑
ホント、、なかなか思い通りになりません😱- 9月21日

なぽ
1ヶ月検診が母子ともに無事が確認できたら、少しずつ外出されていましたか?
まだ完母でしたか?質問だらけですみません💦
-
ポニョミニー☺
うちは上の子がいたし里帰りもしなかったので退院してからすぐに出掛けなくてはいけなかったけど、極力控えてました。
1ヶ月検診の後からすこしずつ外出時間も伸ばしました😆
完母です😆ちなみに今も~笑- 9月21日

さぁ
私も江東区に引っ越してきたので友達いません💦仲良くして下さい😊
-
ポニョミニー☺
ぜひぜひ仲良くしてください!
どの辺りにおすまいですか??- 9月21日
-
さぁ
豊洲の近くです!亀戸は昔バイトしてました(o´∀`)ノ
- 9月21日
-
ポニョミニー☺
みんな豊洲ですね~~~笑(。>д<)- 9月21日

なぽ
遅くなりました!完母ですか💦すごいです。今は直接母乳、搾乳母乳、ミルクとフル活用です。
まずは1ヶ月検診が終わってから、少しずつ外出してみます!ありがとうございます😊
-
ポニョミニー☺
1ヶ月経つころには母乳も確立するので少しは落ち着くと思いますよ~~
桶谷式も少しの間通ってました!
生理きた後でしたが何とか完母でいけました❗- 9月23日

退会ユーザー
亀戸在住ですー(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
そして実家も江東区です(●´ϖ`●)
知ってるエリアの方がたくさんで嬉しくなってコメントさせてもらいました(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
-
ポニョミニー☺
ありがとうございます(^^)
亀戸在住、嬉しいです😆- 9月23日
ポニョミニー☺
ありがとうございます(^^)
産まれも育ちも江東区なんですね☺
心強い~笑
うちは、5才の女の子と10ヶ月の男の子です(^^)33歳です。。
仲良くしてください(*≧∀≦*)
ヨロシクお願いします(*´∀`)
りかさ
お返事ありがとうございます😄
江東区は、詳しいですよ🎵まかせてください❗(笑)
私は34歳です🎵歳も近いですね🙌
こちらこそ仲良くしてくださいね😜
娘さんは保育園?幼稚園?に行かれてるんですか?
どこらへんに住んでるんですか?
私は、豊洲東雲地区です😄🎶実家は森下です⤴