
コメント

Umam
私は妊娠が分かった次の日から悪阻が始まりました。
何もしてなくても何かをしていてもダメな日はダメでした。
匂いに敏感で今まで大丈夫だった匂いが急にダメになったりもしました。

mamai
おめでとうございます💕
私も急に吐き気がします(^◇^;)
ただ道を歩いてる時、
ボケーっとしてる時…
でもだんだん吐き気がくる時間とかが
何となく分かるようになってくると思いますよ☺️
これからが辛い時期になるかと思いますが、頑張って乗り越えましょうね(*^^*)‼️
-
めぐみ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね(´・ω・`)初めての経験でわからなくて・゜・(ノД`)・゜・
吐き気が来る時間何となくでも分かる様になるんですね♡(´˘`๑)
今日の吐き気で挫折しそうですが(´・ω・`)笑
頑張ります☆- 9月18日
-
mamai
私も初めてなので何かと不安になります(;_;)
ちなみに私は朝と夕に吐き気が襲ってきます(笑)
ほんとつわり中は挫折だらけです😭💨
もう心折れそうと思うたんびにここに書き込みして相談してます💕
お互い頑張りましょう😀✌🏻️✨- 9月19日
-
めぐみ
同じ初妊娠ですね♡(´˘`๑)
朝と夕方は辛いですね^_^;
お互い頑張りましょう♡(´˘`๑)
悪阻には減塩梅干とかレモン水などがいいみたいです(๑•̀ •́)✧
今梅干食べて少し楽になりました\(*´³`*)/- 9月19日

ないない
私も妊娠6週から急に吐き気に襲われこれが悪阻なんだ…と分かりました(;_;)!
6週から今もずっと悪阻が続いています(>_<)
悪阻は本当に人によって軽さが違うのでドキドキですよね(;_;)
私は何回も吐きながら泣いて弱音言っての繰り返しです_| ̄|○
出産された多くの方が経験された道なので一緒に頑張りましょうね(;_;)!
めぐみさんが悪阻が軽いことを祈ります(;_;)!!
-
めぐみ
悪阻って辛いもんなんですね(´・ω・`)。。
私も旦那が心配してくれて悪阻を抑える物を色々買いに行ってくれました♡(´˘`๑)
梅干食べたら胃のムカムカが楽になりました☆
ありがとうございます♪- 9月19日

りん
おめでとうございます
妊娠してるのが発覚してすぐに悪阻に襲われました。
私は水道水の匂いが一番辛く、洗い物から歯磨き、シャワー全てが苦痛でした。
悪阻が酷いと弱音しか出ない自分が情けなくなります…
でも、悪阻がないと体重が半端なく増える人もいるみたいですから…
-
めぐみ
ありがとうございます♪
妊娠してすぐの悪阻は辛いですね(´・ω・`)
私はそんなに強くない方だと思いますが、旦那が気にして悪阻を抑える効果のある物を買いに行ってくれて今は落ち着いてます\(*´³`*)/- 9月19日
-
りん
気を紛らわせるような事をすると、私は気分が楽でした。
悪阻の時はご主人に甘えた方が良いですよ^_^
ついでに、お子さんが産まれた後も甘えられたら最高なんですけどねから…- 9月19日
-
めぐみ
気分が紛れるような事ですか(´・ω・`)私にはないな笑
言いたい放題わがまま言ってます♡(´˘`๑)
子供が生まれた後はそうも行かないですもんね(´・ω・`)- 9月19日
-
りん
子供が産まれると、なぜか主人が何もしてくれない人のように感じるんですよね…
頑張ってるのかもしれないけど…なんかイライラしてくると言うか…
悪阻で辛いでしょうけど、2人っきりで居られるのも後少し…と、思って楽しんで下さい^_^- 9月19日
-
めぐみ
お家にずっといて子供の面倒を見てるから旦那が何もしてくれないように思ってしまうのかも知れませんね(´・ω・`)
ありがとうございます♪- 9月19日

snr0422ママ♪
大丈夫ですか?
つらいですね……
私娘のとき悪阻ひどかったです(´-ω-。` )
もう毎日乗り物酔いの感じがしててなにか食べないと気持ち悪いかもみたいな感覚になり食べたら吐く食べてなくても吐いたりなどしてました。
ジュースもダメでほんとに受け付けれたのが水かお茶でした( ̄▽ ̄;)
私もなんにもしてなくても横になってても気持ちわるくなって吐いてました……
吐けるものなんてないはずなのになぜかカニみたいに白い泡のようなものを毎回吐いてました(´-ω-。` )
外にいる時がいちばん厄介で間に合わず外でしかも人が多くいるところでやってしまったこともありました……
-
めぐみ
そんな酷くなってしまう人もいるんですね(´・ω・`)
今は落ち着いてるみたいで悪阻はないです(´c_` *)- 9月19日
めぐみ
明日とかまで様子見しなきゃですかね(´・ω・`)