※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななな
住まい

マイホームの間取りで、玄関を南側にしリビングを南西にしました。南西リビングの日当たりは良いとのことですが、西日について問題はないでしょうか。

マイホームの間取り決めの段階です。
玄関が南西側で裏鬼門になるので、反転してもらい玄関を南側、リビングを南西側にしてもらいました。

HMさんは南西リビングでも午後からの日当たりは充分ですよとの事でした。

リビング南西側の方、西日とか大丈夫ですか?
南西リビングで良かったですか❓

コメント

ままり

ハイツですが、寝室の窓が南と西にあります。
冬は暖房いらないくらいぽかぽかあったかいです😊✨
が、夏はめちゃくちゃ暑いです😅
遮光カーテンしても熱が入ってくるので、その対策だけきっちりすれば、寒い時期の方が多いので我慢できます◎

  • なななな

    なななな

    そうですよね💦
    西日は覚悟しておきます😢

    冬はまだ暖かそうだし安心です😮‍💨

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    ちなみに風水や家相は当てにならないところもありますよ😅
    うちの実家は古い家なのでかなり家相気にして建てられてます。
    家相だけで見ると「みんな健康でポジティブ!楽しい仲良し家族!」みたいな感じですが、母は癌で他界、家族みんなネガティブ思考です。笑
    私も初め風水気にしてましたが、それを調べて気にするのやめようと思いました😅
    ちなみに私が契約した土地は、西側の土地が調整池で低くなっていて、風水的には西が低いのは凶らしいです。
    でも東側が玄関で吉なので、相殺するだろ!と思ってます。笑

    南西が良くないと言うのも、西陽で家が傷むとかそういう科学的な根拠あってのことみたいなので、いいところだけ信じてみられるのはどうでしょうか?

    • 7月20日
  • なななな

    なななな

    そうですよね💦
    風水を気にしてたら良い土地や間取りだって我慢しないといけないし…

    一応反転した間取りも考えてもらう予定なので、それを踏まえて考えてみます😊

    • 7月20日