
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😊
あくまでうつ伏せで突然死危険リスクあがる、ってことなのでうつ伏せしたから即、死に至るとかではないので😊
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😊
あくまでうつ伏せで突然死危険リスクあがる、ってことなのでうつ伏せしたから即、死に至るとかではないので😊
「赤ちゃん」に関する質問
今、妊娠10ヶ月の妊婦です🙇♀️ 赤ちゃん服の収納についての質問です🙇♀️ 以前親戚の方にいただいたタンスに赤ちゃん服を収納して大丈夫でしょうか‥??💦 きれいに拭いてある状態であるのですが やはり赤ちゃんタンスを新…
【 ミオピン点眼液 】の使用について 授乳中でも問題ないのでしょうか? 視力の低下で受診したところ処方されたのですが、 使うとめまいと言うかグルグルする感じがして合わないと感じたのでネットで副作用について調べ…
熱性痙攣ってかなりの遺伝ありますか?? 旦那が赤ちゃんの時はなく小学生ぐらいの時に1分程度を3回してたみたいで本人も覚えてるみたいです。 やっぱり息子も熱性痙攣遺伝はありますかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさこ
直したらもう大丈夫なのですかね?😢😢
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😊
ただうちの産院ではママが赤ちゃんに覆いかぶさって疲れて寝てしまったり、りさこさんのおこさんのように添い乳途中で寝て赤ちゃんがうつ伏せになったりするのを防ぐために添い乳は禁止でした🙄
6ヶ月くらいからやりましたけど笑
今はまだ産後疲れも残ってると思うので気をつけたほうがいいかもです🥺
りさこ
そうなんです、滅多にしないのに昨日はつい、😢自分でもびっくりしました。。
添い乳じゃなくて、腕枕?してたのかもしれません。
あまり寝てくれない子なので眠くて眠くてって突然死になったら眠いからやってしまったなんて通じないのでやめておきます😢😢