 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
子供産んでから通いました!
毎日行けるなら予定組んで貰って詰め詰めで行きました!!
2.3週間で取れました!!!
 
            はじめてのママリ
コロナで入校制限もあり申し込みから卒業まで4ヶ月半くらいかかりました😭
子どもは家族に見てもらい週2.3で1回2コマ(授業によって3コマ連続の時は3コマ)で通っていたのでそこまでキツくはなかったです!
私の場合、口コミ優先で家から30分くらいのところにしたので近いともっと通えると思います😊
私も記憶力なさすぎて不安でしたが、意外に大丈夫でしたよ🙆♀️
どれもストレート合格できました!
- 
                                    初めてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺️早くて9月に入校できるらしくて旦那に相談してみていいなら入校しようとおもいます❣️今の家から10分くらいのところにあるから、結構通えそうです( /ω\ ) - 7月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ 近いの良いですね🥰 
 私の場合は詰めすぎると疲れて家事とか大変かなと思い、ゆるーいペースで通ったので時間はかかりましたがあんまり急ぎすぎずがおすすめです♡
 
 授業とはいえ子供から離れる時間もできるので貴重でした✨笑- 7月22日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 お返事ありがとうございます(´ω`)昨日さっそく入校入校で頭がいっぱいになり、よーく調べたら託児所が1歳からなので10月から通おうと思います🥺 
 すこし子供と離れるだけで息抜きになりますよね💓
 ほんとに脳みそ腐ってるレベルだけど大丈夫かなー、でも楽しみーって気持ちです😂😂- 7月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ 10月なら空いてそうですね✨ 
 子どものことはどんなに可愛くてもやっぱり離れる時間は大切ですよね😭♡
 私はなぜか一時保育とかに罪悪があってなかなか利用できなくて教習所なら勉強が理由なので罪悪感なく預けられて良かったです😂笑
 
 絶対大丈夫ですよ!!!
 私もそれが心配で産後の記憶力やばすぎて自信なかったですか運転は練習して身に付いてきますし、テストは過去問を解きまくれば絶対合格できますよ💮笑- 7月22日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 なんだか凄く勇気がでてきました🥺💖 
 子供とドライブデートするぞ!と頑張ります☺️!!- 7月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ 応援してますー🥳✨✨ 
 私も息子とドライブ憧れです♡- 7月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
去年取りました🙋♀️
途中でコロナが流行って休校したり、託児所閉鎖などがあって半年かかってしまいましたが、今ならそこまでかからないと思います😌
空いてる教習所で託児所も預け放題って感じなら、1、2ヶ月で取れる気がします🤔
- 
                                    初めてのママリ🔰 結構むずかしいですか😭? - 7月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は難しいと思わなかったですが、難しく感じるかは人それぞれかなと思います😅 
 自主練でどうにかなるってものでもないので…
 
 あとは標識とか記憶力の問題ですね💦
 やっぱり学生時代と比べると記憶力は衰えてるなって感じました😵- 7月20日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 子育てしながら教習所通いは大変でしたか😭? 
 すごく迷います。。。- 7月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちの子は託児所とか大好きで、保育園も行く予定なかったのでむしろ子ども産んでからにして良かったです😊 
 
 ただ、家で勉強する時間はなかなか取れないのでその辺りは少し苦労しました😅- 7月20日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 おはようございます☺️ 
 お子さん何ヶ月のときにいきました(´・_・`)?質問ばかりすいません。- 7月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 教習所の託児所が1歳からだったので、1歳過ぎてからです😌 - 7月20日
 
 
            退会ユーザー
子供いて入校してから卒業して本免受けて合格するまで1ヶ月ぐらいでした!
- 
                                    初めてのママリ🔰 そのくらいで取れるんですね🥺スケジュールどんな感じにしましまか? - 7月20日
 
- 
                                    退会ユーザー 行ける日は全部行って予約取れてない日もキャンセル待ちしました! - 7月20日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 免許やっぱり便利ですよね🥺 
 事故起こした時のこととか難しそうで中々踏み切れなくて😭- 7月20日
 
 
            be
朝から夕方まで
毎日つめつめで受ければ
1ヶ月くらいでいけると思いますけど
実習は予約しないといけないので
夏休みや春休みの
学生が多い時期は予約したくても
取れなくてなかなかスムーズに
いかないこともあるんで
時期は考えた方がいいと思います😓
- 
                                    初めてのママリ🔰 教習所に電話したらコロナで免許とる人が増えて、9月入校になると言われました😳 
 子持ちだと託児所の混雑もあるし半年くらいかかると言われ迷ってます( ; ; )- 7月20日
 
 
            るる
保育士ですが、転職の合間に教習所の託児所でバイトしてました!😊
けっこうお子さん居ながら通う方と多かったですよ!!
毎日通って、長くて2ヶ月くらいで免許取って卒業される方がほとんどでした🤔
1ヶ月で取得される方は朝から夕方までほぼ毎日びっちり来てる方が多かったですよ!😊
保護者の方とお話してても特にめちゃくちゃ大変という話は聞かず、託児所に預けれるなら普通に通っても大丈夫そうでした!😀
 
            ゆっこ
教習所に通ってる真っ最中です!!
スケジュールを組んでもらい通ってます。本当は2ヶ月程でとれる予定でしたが子供の体調不良などで伸びてしまっています🥲🥲
今の時期、学生さんが多い印象で少し混んでます🙁
 
            ゆ
私も9月25日から通う予定です😭
子供は親に見てもらうんですけど
はやかったら2週間ぐらいで取れる
みたいです!
- 
                                    初めてのママリ🔰 コメントありがとうございます🥺旦那が11月から週休2日になるんで通います(´・_・`) 
 ポンコツ脳みそでも取れるか不安です笑- 9月9日
 
- 
                                    ゆ もうすぐですね🥺 
 
 来年1番上が3歳なんで保育園行かさないかんし、私も毎日免許取れるか不安で仕方ないです😭😭- 9月9日
 
 
   
  
初めてのママリ🔰
え、そんな早く取れるんですか🥺?
退会ユーザー
取れますよ♡私は朝から晩までぎっちりいれて1週間しないうちに1段階終わらせました♡2週間目で2段階も全て終わり3週間目くらいで免許センター行った記憶あります!!