※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

小規模保育園に入所が決まりましたが、説明会が入所日の4日前になることに驚き。食事用エプロンや布団カバーの準備を聞かれ、エプロンの種類や規定について悩んでいます。説明会まで待つべきか悩んでいます。

小規模保育園に入所が決まりましたが
8月1日入所なのに説明会は今月の28日。
いつでも大丈夫です。と伝えたのはこちらですが、
まさか入所日の4日前にされるとは想定外でした。

なるべく揃えたいので
他の園と違うと思う物はありますか?と聞いたところ
特にないですが、
食事用エプロンを1日3枚+ストック3枚ほど用意してほしい
布団カバーは市販で売ってる物
(大体同じ大きさだと思うので〜と言われました)
くらいしか言われませんでした。

そして食事用エプロンを探してるんですが、
シリコン?布?ビニール?袖付き?袖なし?
どれが良いのでしょうか?
これも園によっては、規定があるのでしょうか?

やはり、説明会まで待った方が良いですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

転園して2つの保育園に通わしたことがあります!
2つの保育園でも食事用エプロンは、袖なし、保育士が着脱しやすいようにマジックテープが推奨されてました。
食事用エプロンすぐカビるので、100均一や西松屋で3枚800円くらいので十分だと思います。

布団カバーについては園によって違ったので説明会後で大丈夫だと思います。

名前ペン、名前シール、は用意しておくといいかと思います。

  • まま

    まま

    折り目があるとカビやすいって調べたら出てきました…
    スタンプを買おうと思ってるのですが、
    それもダメな園ってありますかね?😫

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家と違ってすぐ洗ったりしないのでほんとにすぐカビます😩
    何枚も買い替えました😂

    スタンプダメな保育園ないと思うので、スタンプでも大丈夫だと思います!

    • 7月19日
はじめてのママリ

食事エプロンは1歳は袖あり2歳は袖なしでした!
働いてる園では、タオル地のものです!
全部説明聞いてからの方が無駄にならずに済むかなと思います!
最初は慣らし保育で布団とか使わないですし、保育士さんに聞きながら、他の園児がどんなの使ってるか見せてもらってから買うと安心です!
あとは保育園がインスタとかで写真公開してるなら、その写真から使ってるエプロン確認できるかもです!

  • まま

    まま

    ホームページ見たら載ってました😣
    布団についても慣らし保育の期間は使うのかと疑問に思っていました。

    ありがとうございます!!

    • 7月19日