
子供のイヤイヤにイライラし、自己嫌悪。帰宅後もイライラが収まらず、寝る前に謝ろうとしたら、子供が寝てしまいました。どうしてこんなにイライラするのか…
どうしても心に余裕がない日…
今日は子供のイヤイヤに全く寄り添えずイライラしてばかりでした。
朝から暴れまわってる息子をなんとか保育園へ連れていって、仕事中もずっとモヤモヤ。怒りすぎた自分に自己嫌悪。
帰ったら優しくしてあげようと決めていたのに、やっぱりイヤイヤ暴れて泣き叫ばれて…イライラ😢
寝る前に謝らなきゃと思っていたら、私が歯を磨いている間に1人で寝てしまっていました😭
もうやだ。
なんでこんなにイライラしちゃったんだろう😭
- あや(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな日もありますよね😢私もなんっっっかいもそんな日ありました!あります!自己嫌悪になりまくりです😣寝顔見ながらごめんねーって涙したり、、次の日起きたら抱きしめてあげましょ🧡きっとすごく嬉しいと思います😊

🌸ママ
わかります、同じです😢もう毎日疲れてます😥
息子もイヤイヤばかりで何ひとつ言うこと聞きません😱怒ってもあんまり響いてなくてこちらが疲れるばかりです。ゲンナリします。自己嫌悪もしょっちゅうです。
もうそういう時期なんだと思って諦めてます😅いつか終わると信じて…
たまーに心に余裕があるときはギューッとしたり、ママは○○くんのこと大好きなんだよ〜と愛情を伝えるようにしています。
-
あや
怒っても余計ひどくなるだけなのに怒らずにはいられない時ってありますよね😭
ホント心に余裕ないのが嫌になります😢
私もできるだけギューっとして愛情を伝えるようにしていきます😭- 7月20日
-
🌸ママ
こちらも人間なので、怒ってしまうのは当たり前だと思います。あまり自分を追い込まないでくださいね。完璧なママなんてきっといませんから!
私なんて今朝もイライラして怒ってしまいました😅もう朝からヘトヘトです。。
お互い頑張りましょうね!- 7月20日
-
あや
同じく私も今日朝からヘトヘトになりました😰
ありがとうございます😭💦がんばりましょう😭😭- 7月20日
あや
皆辛いのは同じなんですよね😭
今日こそは❗と気持ちを切り替えてがんばっていきます😭