
コメント

ゆうゆ
そのタイプなら楽しく通えるから安心ですよ(笑)
だいじな話をするときは
先生が見てくれたりしますよ。
質問は、自分で気になることを聞いたらよいんじゃないですかね?
私は休みの日に預けてよいのか?
お昼寝布団はいるのか?とかききましたよー。
うちは、一才前だったので見学は30分くらいでした。
ゆうゆ
そのタイプなら楽しく通えるから安心ですよ(笑)
だいじな話をするときは
先生が見てくれたりしますよ。
質問は、自分で気になることを聞いたらよいんじゃないですかね?
私は休みの日に預けてよいのか?
お昼寝布団はいるのか?とかききましたよー。
うちは、一才前だったので見学は30分くらいでした。
「先生」に関する質問
妊娠7ヶ月になりました👶🌼 質問です!今日初めて性別を聞きましたが、エコーで先生には「多分女の子かな〜?」と言われましたが、まだわからないですよね? ちなみに今日はとても見えずらい状況でした😂💧 でも先生が言うの…
一人っ子年長娘、小学校のクラス編成についてのご相談 年少、年中と2年間同じクラスで仲良かった子が2人(aちゃん、sちゃん)今はクラスが離れており、関わりはほとんどありませんが、小学校が同じです。 sちゃんは「他…
3月生まれのポジティブなあるある言いたい!笑 娘は3月末生まれ。小柄ちゃんで周りと比べ成長に悩むこともありましたが、いいところもたくさんかなと思い書いてみます😊 個人差ある内容もあると思います、ご理解ください…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリまま
そうですかね笑
公園なんて行くとやばいです😇😇
普通に近付いてくしケラケラ笑ってるし…変な子だな〜とか親御さんたちに思われてるんだろうなって思います😅
見ててくれると安心です💦
そうですね!メモしていきます!
ありがとうございます😊😊