
コメント

ママリ
はい!上の子の時まさにそれでした!
卵管造影をしたら左側の造影剤が20分たっても排出されず、卵管采癒着の可能性ありの診断が出ました。
そのクールの卵胞チェックでは、癒着の可能性がある左の卵が育っていたので、だめかなーと思ったら…妊娠してました!
ちなみにそのクールはフーナーテストも不良だったので、妊娠できてすごく驚いたのを覚えてます😊
ママリ
はい!上の子の時まさにそれでした!
卵管造影をしたら左側の造影剤が20分たっても排出されず、卵管采癒着の可能性ありの診断が出ました。
そのクールの卵胞チェックでは、癒着の可能性がある左の卵が育っていたので、だめかなーと思ったら…妊娠してました!
ちなみにそのクールはフーナーテストも不良だったので、妊娠できてすごく驚いたのを覚えてます😊
「卵管造影」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
aa
造影剤の排出のレントゲン検査、20分後だったんですね!🥺
わたし次の日やったんですけど、時間とか関係あるんですかね😅💦
フーナテストも不良で、詰まりの可能性があるのに妊娠できたんですね🥺❤️🩹
わたしもママリさんにあやかりたいです🥺✨