※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱいなぽー
お仕事

育休明けで働いた期間が短いので、ボーナスは減る可能性があります。7月のボーナスは10月から3月分で、2ヶ月分の給与が基準です。

正社員の方教えてください😵‍💫

今月ボーナスを貰えるのですが、私は1月に育休を終え仕事に復帰したのですがやっぱりボーナスはだいぶ減っちゃうんでしょうか(;一_一)

7月に貰えるボーナスは10月から3月分らしく、私は2ヶ月程度しか働いていないことになります。

コメント

やーちゃん

うちの場合は日割計算でした😅営業日と休日関係なく割って計算された金額でした💦
うちの会社は7月にもらえるボーナスは今年1〜6月分+去年7〜12月の評価です。今年4月復帰なので基本の分の約3ヶ月分+去年の評価0円なので産休前の1/4でした😢

  • やーちゃん

    やーちゃん

    すいません。なんか読み返して訳わからないなと思って💦

    今年1〜6月在籍してさえいればもらえるボーナス+去年7〜12月の評価で増えるボーナスで計算されますが、去年の評価はいなかったので0円で、今年4〜6月いただけの分しかもらえませんでした😅

    • 7月19日
  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    とってもわかりやすかったです(;_;)♡
    ありがとうございます(*´∀`*)

    • 7月19日
ママリ

欠勤分が日割りで控除されました!なので、3ヶ月弱分は出ると思います。

  • ぱいなぽー

    ぱいなぽー

    なるほどです!!ありがとうございます!(´▽`)

    • 7月19日