
生後44日目の男の子が早く首を持ち上げることについて、気をつけることや関係性はありますか?また、寝ながら頭を動かしていたために後頭部にハゲができてしまいました。
生後44日目の男の子なのですが、
生まれた時から向きたい方を向く首が強い子です。
1ヶ月になって10日くらいしか経っていませんが、
首を持ち上げます。
首がすわるのが早すぎる子の場合、
気をつけることなどはありますか?
それと、アメリカハーフなのですが、
やっぱりそういうのも関係あるんですかね...?(笑)
早すぎる我が子の成長についていけない母親です(笑)
新生児の時から寝ながら頭を動かしていたので
もう頭の後ろが三日月ハゲです...(笑)
- リチャソン(8歳)

退会ユーザー
すごーい!
うちの子は遅くて4ヶ月経ってからでした!
赤ちゃんが自分でやる分には問題ないって聞きましたよ😊

まめたろう*゚
すごい!!
力があって出来てることなので大丈夫だと思いすよ♪
それにしてもすごい…!

Natsumi
うちの子もめっちゃ首動かすし
縦抱っこすると自分で首ささえます!w
完璧ではないんですけどね。
下の歯も産まれたときから生えてるし
私も子供の成長についてけませんw
回答になってなくてごめんなさい。

ちったん
うちの息子も生後40日ですが
同じくらい首持ち上げます!!
成長早くて驚きますよね😂
鼻と口が塞がらないかだけ
見てあとは息子に任せてます!

らるるたん
ハーフではありませんがうちの子も
同じでした😂1ヶ月検診の時に
先生と驚いていて周りにも
びっくりされました(((( ;゚д゚))))
絶対首座るの早いよ!と言われて
ましたがまさかの4ヶ月なった頃でした😂笑
3ヶ月で座るかなーと思ってた
んですが惜しくも4ヶ月目で(*^^*)💓
うちも髪ないんですがそれが 理由だったのかな?( ;∀;)笑
コメント