娘が夏風邪で病院へ行きました。先生は風邪と診断し、元気ならRSウイルスではない可能性があると説明しました。
娘が土曜日の朝から熱を出していて他にも鼻水と咳があります。昨日の夜6時には36.8°cに下がっていたのですが、今日の朝3時ごろ39.1°c出ました。
今日の昼ぐらいに病院に行ってきたのですが、喉が赤いので風邪と診断されました。
保育園で夏風邪が流行っているらしく、この間も同じクラスの子は3人しか来てなかったそうです😓
その夏風邪をもらってきたんだとは思うんですが、その先生は基本的に元気があってご飯を食べれて水分も取れるようなら普通の風邪のことが多いと言っていたんですが、やっぱりRSとかならもっとぐったりするんでしょうか?😓
- ママリ(生後7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
かな
子供さん人とも同じ症状で小児科行ってきました。
ただの風邪と言われたので幼稚園ではRS流行ってるみたいです。って遠回しにRSじゃないですか?アピールしたところ,、RSはすぐ咳でわかるみたいです。
普通の風邪の咳とは全く違うみたいですよ!
ゲホゲホ咳で吐いたりするので本当に風邪かな🤧?って不安でした。笑
かな
厄介な風邪だね!で終わりました😅
ママリ
コメントありがとうございます😣
1人風邪ひいてる子どもみるのでも精一杯なのに3人看るなんてすご過ぎます、、💧
咳で分かるんですね!
ただの風邪って言われても不安ですよね😩
かな
一人が風邪ひいたらみんなに移りました💦💦
今日病院に行ったけど今現在不安です。
鼻が出てるからなのか咳するたびにゲホゲホキツそうで,、肺炎とかじゃないのかな?って不安なったり,,😭