![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
保育園の先生の友達が言ってたのは、
痛いって言ったら、その時は慰めて抱っこする、
少ししたら「ね、本当に痛かったの?甘えん坊さんしたかったんじゃないの?
抱っこして欲しい時は抱っこしてって言って良いんだよ。」と、伝えると言ってました👀
あとは、
痛いの痛いの飛んでけ〜ママの〇〇に飛んでけ〜とやって、
「あら?あんまり痛くない😐
もしかして痛くなかったんじゃないの?ギューしてほしかっただけなんじゃない?」
と聞く、と話してました👀
うちの子はまだ喋れないので、
試したことはないですが、参考までに…😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
最近イヤイヤ期で
抱っこして欲しいけど私が忙しく出来ない時によう
「痛いよ〜ここ〜」と嘘をつきます・・。
一応、その保育士さんのようにキツめに言って、起こりました💦
最初から怒ったら逆効果なんですかね😔
ありがとうございます🙇♀️