
男の子の乳児湿疹が繰り返し、ステロイド入りの薬も効果がない。バリア機能低下の可能性。同じ経験の方いますか?写真あり
まもなく生後半年になる男の子の肌についてです。
生後2ヶ月くらいから乳児湿疹が出始め
小児科で処方されたステロイド入りの
塗り薬を塗っていますが、
頬の赤みが治っては悪化しての繰り返しです。
皮膚科に行ったらバリア機能が低くなっているところに
よだれやホコリなど付くからかな、とのことでした。
違うステロイド入りの薬をもらい塗っていますが、
それでも同じ繰り返しです。
保湿もこまめにしています。
同じような方で治ったよという方
いらっしゃいますか?
※写真載せます
- Gママ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

そうくんママ
これくらいなら、すぐ治ると思いますよー😊
うちの子が行く皮膚科は、混ぜたものはくれません!
以前行ってたとこは、混ぜてたんですがなかなか治らず、、
→お兄ちゃんが4歳くらいの時ですが、、
皮膚科をかえたら、その先生は混ぜると浸透よくないし、必要ない部分までステロイドいくから良くないんだよと言って別々に処方してくれて、
劇的に綺麗になりましたー!
その先生は、アトピーの権威の先生のとこで学んでいて
ここ数年地元に開業した先生です😊
娘もその先生に出してもらってすぐ治りました!
塗り方も重要で
①保湿クリーム→市販でも可、皮膚科で出すヒルドイドは血流をよくするので合わない子もいる。
②ステロイド
③プロペト→保湿効果はなく、ブロックしたり蓋する効果。
綺麗になってからも、離乳食もあるし顔と首周りと関節部分だけは風呂上がりに保湿クリーム→プロペト塗って常にツルツルです😊

Gママ
繰り返すのでかなり不安になって検索魔になってたので、
治るとのお言葉励みになります!
いい先生がいらっしゃるのですね💡
私の書き間違えで皮膚科では
混ざっているものではなく
クロベタゾンというステロイドをもらいました。
そうくんママさんは
ステロイド何を処方されましたか?
最初にステロイド塗っていたので保湿してからステロイド塗ってみます!
そうくんママ
うちも、クロベタでしたよー😊
塗る順番とプロペトで蓋するのがめちゃくちゃポイントです!
ちなみに、、
■牛乳石鹸赤箱
■ジョンソン&ジョンソンのノーマル
使ってます😊
ピジョンのクリームは合わずでしたー✨
Gママ
ピジョンのローションしかないので他の保湿剤買ってみます💡
詳しく教えてくださり、
ありがとうございます😊!