
明日の猛暑で健診に行くが、暑さ対策が心配。散歩は朝だけで、午後の予防接種が不安。暑さ対策のアドバイスをお願いします。
明日、猛暑の中 下の子の4ヶ月健診+予防接種に行きます。
上の子チョロチョロするのでベビーカー、下の子抱っこ紐です。
毎日の散歩は朝の涼しい時間帯に行っているので昼間の暑さが恐怖です😭
予防接種や健診は病院の都合で午後しかやっていません💦
ちなみに明日の最高気温36℃だそうです🤯
駅から病院まで10分ぐらい歩きます。
おすすめの暑さ対策、何でもいいので沢山教えていただけると嬉しいです🥺
- ママリ(4歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その暑さだと危険なので私ならタクシー使っちゃいます😭
タクシー代勿体ないけど36℃で抱っこ紐してベビーカー押してだと熱中症が心配です💦

りあ
健診お疲れさまです!(^^)!
子どものかかりつけも、健診や予防接種は午後から2時間のみです💦
うちは1人1台、車所有してないと外出が厳しい地域なので参考にならないかもですが、、
炎天下のお散歩、小さいお子さん連れだと心配ですね💦
ベビーカーやチャイルドシートに敷く冷却シート?など使われてますか?
保冷剤をタオルに包んで当てておいたりとか。
ただ、帰りにはそれらも冷たくなくなってるでしょうし、できればタクシー使われたほうが安心なのでは…といらないお節介でしたらすみません><
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
本当午後のみはやめてほしいですよね…😭💦
ベビーカーに冷却シート敷いてますが保冷剤も必要ですね!🧊
上の子のお昼寝の時間帯なので寝ちゃうこと考えたら電車のほうがいいかな、、と思ったのですが、やっぱり安全を考えてタクシーにしようと思います🥺
それでも暑そうなので保冷剤も持って行きます!
貴重なご意見ありがとうございます🥺✨- 7月19日
ママリ
ありがとうございます🥺
タクシー迷ったんですが、ベビーカー載せ降ろしが大変そうなのと上の子寝ちゃったらどうしようと思ってました…💦
でもやっぱりタクシーのほうが安心ですよね😭
運転手さんに手伝ってもらえば大丈夫ですかね🥺
はじめてのママリ🔰
ベビーカーは運転手の方、手伝ってくれると思います😌
前ベビーカー乗せて下すの全てやってくれましたよ✨
猛暑の中子供連れて出かけるの本当大変ですよね😭
ママリ
そうなんですね!!✨
ベビーカーでタクシー乗ったことなくて心配でしたが、それを聞けて安心です🥺💓
ほんと大変ですよね…明日はドキドキですが頑張ります!!😭
はじめてのママリ🔰
ちなみにタクシー頼まれるようであれば親切な方が安心だと思いますのでお住まいの地域にMKタクシーが使えれば親切で安いこちらのタクシー会社お勧めします☺️✨
娘が小さい頃よくお世話になりました🚕
気をつけて行かれてくださいね😊
ママリ
貴重な情報ありがとうございます!!親切で安いなんて助かります😭✨
MKタクシー調べてみます😊