※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの重要な安眠アイテムについて、自然に卒業した方や意図的に卒業した方の経験を教えてください。外出時にも持って行くほど重要だった方、お話をお聞かせください。

お子さんの安眠アイテム
自然と卒業しましたか?
意図的に卒業しましたか?

外出時もお昼寝用に持って行くくらい重要な安眠アイテムだった方にお答えいただきたいです😭✨

コメント

momo

おくるみを口に入れながら寝てた息子ですが、つい最近卒業しました!
させました!
あれ、最近使わないことある...?って思ってすぐに隠しました😂
何日間かは探してましたが、週1の保育園でもなくても寝れたようです😊
(それまでは持って行ってました🤣)

はじめてのママリ🔰

上の子はブランケットが
お気に入りでした!
1歳ちょっとで保育園に
入園してから自然と卒業しました🌸
下の子はタオルケットが
お気に入りでお出かけや
寝る際は必須アイテムで
現在進行形です…😭
保育園には持って行ってないので
無理に卒業させる予定は
ないですがお出かけ時に忘れると
もーーー大変です、笑