
夜の搾乳が必要か悩んで手動搾乳器を購入。生後17日の赤ちゃんに5分ずつ搾乳し60ml。授乳は10分ずつだが心配。母乳量が足りないか不安。
お世話になっております。
先日夜の仕事中だけ搾乳した方が良いのか、という質問をしてからメデラの手動の搾乳器を買いました。
2時間おき程度に絞ろうと先程、片乳5分ずつトイレで絞ったのですが、合わせて60mlしか出ませんでした。
今、生後17日です。退院後すぐ位から胸は張ったり張らなかったり。。張らない事の方が多くなりました。
授乳する際は基本的に10分ずつ飲ませてはいるのですが、5分ずつで60mlは少ないのでしょうか .. 、
搾ってから、我が子は母乳が足りてないんじゃないか。と不安に思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
搾乳でとれる量と、直母で飲めてる量って全然違いますよ。
私搾乳したら200は軽く出てたんですけど、子供はうまく飲めてなかったみたいです。

ちぴmama
前の質問は拝見しておりませんが、生後17日でお仕事されるとは事情があるのでしょうか…
主さんの体調が心配です😭
私は生後20日頃まで搾乳機使っていましたが、産院で片方10分ずつの指導だったのでそうしていました!(その後は搾乳、ミルクいらずでした)
どれくらい出ていたかは記憶になく、すみません、、、
ただ、搾乳と直接授乳では吸引力も違いますし、赤ちゃんが直母で満足している、体重の増えが1日30gくらいずつ増えているなら、足りていると判断して良いかと思います。
コメント