※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の夜の服装と室温について悩んでいます。25℃で長肌着、おくるみ、タオルケットは暑いでしょうか?上の子と私は半袖半パンで寝ています。

あと2日で1ヶ月になる娘の夜の室温と服装に悩みます😵長肌着1枚にガーゼのおくるみにタオルケットかけて、室温25℃設定は暑いですかね?
上の子と私は同じ部屋で寝ていて、半袖半パンのパジャマにタオルケットをお腹にかけてます。

コメント

まい

おくるみがあるならタオルケットはいらないかなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やりすぎですかね😂このくらいの頃どんな感じだったか忘れちゃって😂💦

    • 7月18日
  • まい

    まい

    新生児のときの服装は大人+1枚と言われていますよね。
    長女が夏生まれでしたが、短肌着+コンビで室温25℃、おくるみでまくかタオルケットかけるかでした。

    おくるみやタオルケットは手足を覆ってしまい、熱がこもりやすいので、1枚でいいと思います。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1枚減らします!ありがとうございます🙏✨

    • 7月18日