
コメント

はじめてのママリ🔰
今3歳の娘が今年から通ってます!
本人は凄く楽しそうで
英語いくー!とか
Who are you とか
yummy!とか
色んな単語を少しずつですが
話せるようになり身には着いてきてるのかな?って思います!
教材費ほんまに高いですよね😭
それに途中でやめたら返さないとダメみたいですし、、、
でも教室に通って習った事を
家出してたら
色も英語で言うようになり
親が逆に教えられてます、笑
はじめてのママリ🔰
今3歳の娘が今年から通ってます!
本人は凄く楽しそうで
英語いくー!とか
Who are you とか
yummy!とか
色んな単語を少しずつですが
話せるようになり身には着いてきてるのかな?って思います!
教材費ほんまに高いですよね😭
それに途中でやめたら返さないとダメみたいですし、、、
でも教室に通って習った事を
家出してたら
色も英語で言うようになり
親が逆に教えられてます、笑
「学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまり
体験の前にネットでペッピーについて調べてみたけど教材費40万というのをみて
『たかっ😂断ろー』と思って
いましたが子供がすごく楽しそうでそんなのを見てたら
心がブレブレでごさいます!😂😂😂😂💦
教材費のことは一番やっぱり
つっかかる部分であって、
あとは実際に続けられるかな?😞とか考えてしまうと
中々踏み切れず今晩考えさせてくださいと一旦保留にしました。
わー✨うちもそうなりそうです!🤣 児童手当は入った分だけ貯めてはいるけど
突然40万に使うのもなんか
迷います😭『教育費』の名目ですがいきなり40万が出ることへの不安というか😅
はじめてのママリ🔰
私も旦那も「高ない!?40万か、、、」ってなってました、笑
ディズニー英語と迷ったのですが
やっぱり教室に通って先生に
教えてそれを家で復習って
感じでやってます!
ディズニー英語だと家でしか出来ないし
教室通うわけじゃないから
親が時間無かったら何一つ教えてあげられないしーって思って
今はペッピー通ってよかったかな?って思ってます!
続けるも辞めるも本人に任せようって考えてます!笑