

はじめてのママリ🔰
気にします。外食に行けば仕方ないですが。

まろん
少しは気にしますが、調味料とかお菓子とかパンにも入ってますし仕方ないかなーーと思います。
私が小さいときに母がお惣菜、レトルト、冷食ばかり買ってきて食べてましたが、大人になった今は滅多に風邪もひかないし、いつも元気だね。と言われるくらい健康体です。
そこまで気にしなくていいと思いますよ😌

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
外食以外は気をつけてます🙌
はじめてのママリ🔰
気にします。外食に行けば仕方ないですが。
まろん
少しは気にしますが、調味料とかお菓子とかパンにも入ってますし仕方ないかなーーと思います。
私が小さいときに母がお惣菜、レトルト、冷食ばかり買ってきて食べてましたが、大人になった今は滅多に風邪もひかないし、いつも元気だね。と言われるくらい健康体です。
そこまで気にしなくていいと思いますよ😌
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
外食以外は気をつけてます🙌
「食品」に関する質問
友達と夏と秋に日帰りで遠出すると旦那へ伝えたら「えー遊びに行きすぎじゃない?」と不貞腐れていました。普段子供のことをめんどくさがり2人の子供はママっ子です。 普段子供のことを全部しているし家のこともしている…
幼稚園のお弁当の中身について🍱 ご覧いただきありがとうございます🙇♀️💗 今週遠足がありお弁当を持って行くのですが 中身は何を入れたら傷みにくいですか?😭💦 冷凍食品多めの方が安心でしょうか🥺?
生活費について。 夫:固定費全般、自分のもの(スマホや保険料など) 私:食品、雑費、子供の衣類など、自分のもの という感じで払っています。 これって世間一般的ではないですか?別財布になるのでしょうか?
家事・料理人気の質問ランキング
コメント