
親戚に内祝いを渡しに行ったら、母乳だけでなくミルクも足していることを何度も説明しなければならず、疲れた気持ちになりました。
親戚に内祝いを渡しに何件か行きました😊
どの家行っても 母乳でるの? と聞かれました😅
懐かしい、、、。笑
ただの会話なのは分かるのですが、
今回は、ミルクよりの混合で
その質問のたびに、
母乳だけで足りないのでミルクも足してます
とおどおどしながら言ってしまいます😞😞😞笑
混合です!と一言で言えたら楽なのに
おばあちゃんたちは混合って言葉知らないし。
何回その説明したことか今日、、、
あーーーー疲れた😮💨😮💨
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳, 12歳)

ママリ
おつかれさまです😄
混合素晴らしいと思いますよ♪
ミルクだけとか母乳だけより色々な栄養が取れるし、
完母だと、哺乳瓶拒否になったらいざという時困るし、どちらも飲めるようにしとくほうが良い!と私は強く思いますよ😁
混合、自信持って大丈夫です🙆♀️

まい
混合なのですから、母乳あげてるの?と聞かれたらあげてますよ😄で終わりでいいと思います😍✨

ママリ
うちも混合でしたが、そうやって聞かれたら「出ます!」とか「母乳あげてます!」で終わらせてます😂
よく会う方なんですかね?🤔
授乳のタイミングなどで会わないような人なら、別にそんな細かく言わなくてもいいかなと思います😅

はじめてのママリ🔰
完母のときはおっぱい出てていいね〜って言われたし、混合のときはミルク飲めて偉いねって言われましたよ😊
両方飲みますよー😄
ぐらいでいいかも🤣
コメント