
コメント

退会ユーザー
1ヶ月ですかね😅
2週間で修復しかけたときに、
また最大の勃発が起こり、
それから夜ご飯はいらないと言われ、今、2週間が経ちました😇
旦那のだけ作ってないです。
無視され続けてましたが、
やっとこの土日、また前みたいに、
息子と3人で外出できるようになりました😅
退会ユーザー
1ヶ月ですかね😅
2週間で修復しかけたときに、
また最大の勃発が起こり、
それから夜ご飯はいらないと言われ、今、2週間が経ちました😇
旦那のだけ作ってないです。
無視され続けてましたが、
やっとこの土日、また前みたいに、
息子と3人で外出できるようになりました😅
「別居」に関する質問
妊娠中、産後に夫からモラハラを受け、生後2ヶ月後半から赤ちゃんを連れて実家に別居中。離婚をしたいけど、夫は別居を機にうつ病になりました。抗うつ薬も飲んでいるそうです。最近は希死念慮もあるとか。そんな夫に離婚…
夫にモヤモヤするけど誰にも言えなくて辛いです 子供に八つ当たりしたりして、私サイテーって思いながら1人で泣くことも… 今は別居みたいな生活してるので、3人で楽しもうって決めたのに、まだモヤモヤしてます。 本人…
結婚してもうすぐ10年。 子ども3歳と7歳いてます。 結婚してから、義理母と同居が始まり… 去年義理母が家を出て別居する形になりました。 いざ、義理母が居なくなるとすごく気持ちが明るくなったのですが… その分義理母…
家族・旦那人気の質問ランキング
あま
コメントありがとうございます^ ^
やはりすぐ普通通り、、、とはいかないですよね💦
私も夜ご飯いらないと言われていまして🥲
無視されるのは辛いですよね🥲
この土日で普通になれたんですね!それはよかったですね♪向こうから話しかけてきましたか?
退会ユーザー
この土日、というか、
やはり徐々に戻っていき、
明らかにあちらがシャッターを徐々に開けてきた、
という感じです😅
旦那が子どもみたいに、反抗期みたいに、挨拶もしない、ご飯いらないとか言うので、
こちらは、あっそーって思って、過ごしてました。
だいぶ、離婚やら、実家に帰ろうか、とか考えましたね😳
あま
そうだったんですね😂
私はいま実家に帰っているんですがもうすぐ家に帰る予定でして。でも帰っても家庭内別居的な感じになるので😂
私が実家に帰ったことで余計に溝が開いてしまい🥲
その時はどうしようもなくて子供は小さいし精神面でもきていたので帰ったのですが💦
長期戦になりそうな予感です🥲
やはり離婚少なからず考えますよね💦
退会ユーザー
実家にいらっしゃるんですね😭
家庭内別居は、ほんとに辛いですよね😭
何とか話し合いはできないですか??
うちは、もし私が実家に帰ったら、旦那は息子に会いたいのあって、かなり激怒しそうで怖くて…
私は実家に帰るまでの度胸なく、家にいました😢
平日の昼間は私は仕事をしているので、まだ大丈夫でしたが、土日がどうしよーと思っていました😂あと、厄介なのが、テレワークでした😂
pukuuuさんは、仕事していらっしゃいますか??
あま
そうなんです💦
家に帰れば家庭内別居で旦那にも『一言も喋らん』『一緒におるの耐える』とか言われていたので。
実家に帰って3週間になるのですが、そろそろ帰ろうかなと、、、😂
元はと言えば私が原因で呆れさせてしまってこんな事になっちゃったので⚡️
私はまだ下の子が1ヶ月で育休中なのですが、平日と土曜は旦那が仕事なのでまだ大丈夫なのですが、ほんとに日曜とか連休とかの休日が問題です🤦♂️無視されていた期間、土日はどうされてましたか??
テレワークは厄介そうですね。笑
いっとき、家にいる時間がみんな増えたので、コロナ離婚とかも言われてたくらいですもんね。笑
退会ユーザー
そんなハッキリと言われてるんですね😱それでも一緒にいてくれるって…
いずれは修復なりそう、とはなさそうですか??
まだ1ヶ月のお子さんいて、今の状況、さぞお辛いですよね😭
上のお子さんも、うちとほとんど変わらないので、
それはそれでまた大変ではないかとお察しします😂
土日、ほんと辛いですよね😭
6月が一番最悪な感じだったんですが、2週は、私は息子と二人で出掛けました‼️
旦那も息子と散歩に行くと言い、午前中連れて行ったので、その後、午後に私が連れて行く、って感じです。
朝から私が夕方まで出掛けたりもしました。私は車を使わせてもらえないので、専ら電車なんです。すごく雨降ったけど、意地で外出しました😂
テレワーク、ほんと厄介です😣
私が育休中は、一時期、『もう出勤しない!と言い』数ヶ月に渡り一度も出勤しないときもありました😳それも上司にムカついたから、みたいなんですけど…
うちは旦那が子どもなくせに、大威張りで亭主関白、自分の意見が正しい、お前は文句言わずに家事やっとけ、みたいな感じなので…
息子が20歳になったら離婚、とかも今から考えます😂
あま
ご心配ありがとうございます🥲
はっきり言われました😶
それも家を出て1週間の時、帰ろうかなとした時に言われてしまって、メンタルやられてしまい、その時は帰らずにみたいな感じでして💦
子供がいるから一緒に居るとは言ってました😅父親としての責任はあるようです😶
私のことは好きじゃないとも言われてますので🤦♂️
まだ帰っていないので修復できるかはわからないですが、私の行動次第だと思います😂
長期戦になりそうです。。。
やはり土日は外出しとかないと、丸一日も家の空気に耐えれないですよね。笑
夜寝るまでの数時間一緒だけとかならまだしも、、、
亭主関白、大変そうです🥲
うちも自分の意見は正しいとは思ってると思います。笑
なかなか折れないのでこちらが折れていました💦
たしかに、息子達が大きくなったらって考えちゃいますよね。私が仕事復帰しても1人の給料では今の生活は維持できません🥲
退会ユーザー
ハッキリ言われた方がいいような気もしてきました🤔うちは、なにも言わずにシャッター閉めてる感じなので、ほんとに生殺しって感じです😂
旦那様が、子どものため、と言われてるのはわかる気もします。
だけど、夫婦間で会話なく、夜ご飯は別のものを食べてたりしたら、
子どもはこちらの様子を伺ったり、絶対気づいて、気を遣うようになったりしないかな??
と懸念してます😢
ケンカばかりで言い合いしてる両親もイヤでしょうが、
口聞かない親同士もイヤだと思うんですよね😭
子どもがもっと喋るようになったら、
また変わるのかな、
変わるかもな、とかいろいろと期待はしています😭
pukuuuさん、まだ産後1ヶ月なときにそんな事言われて😭さぞお辛かったでしょう😭😭😭
うちも子どものために一緒にいるし、家事をやってもらわないと自分も困るので、私と一緒にいる、な感じだと思います😣新築のマンションも自分名義だから、私には住まわせてやってる、くらいに思ってると思います。家事はやっとけ、的な。
私は召し使いじゃない❗と思ってるので、いつか、
私が堪忍袋の尾が切れたら、息子連れて出て行くことになると思います😂
私も、自分の給料だけでは、かなりの貧乏生活になります。だけど、息子と二人ででも、旦那に対するストレスなく、毎日笑顔でいられるのなら、と思ったりもしてます。
長々とすみません💦💦
あま
確かに、、、何も言わずに理由がわからないまま無視されたりするのはほんとに生殺しですね😂
私も初めは向こうは何も言わずに段々と喋る回数や態度がそっけなくなっていき、理由を何回か問い詰めたらそのように言われました😅
子供のことが私も気がかりです、親が話さないとかの冷たい空気のなかで子供達は楽しく過ごせるのかとか🥲
気を使うようになってしまってはかわいそうなのでその時は最悪、離れる方向で考えていかないとなと思っています😂
そうなんですね😂
マンション名義は旦那さんでも、今の生活が保てているのはキキさんが家のこととかしてくれているからなのに、、、と思ってしまいます😂
今の状態だと召使いと思っているんじゃないかと思ってしまっても仕方ない状況ですもんね🥲
私達は賃貸マンションですが、もし離婚とかなって私と子供がマンションに残るとなっても賃料までは旦那も払ってくれないので、私達が出て行くことになります。😂
私の場合まだ旦那に対して気持ちが残っているので頑張れるところまでは頑張ろうと思っていますが
キキさんが言うように確かに、離れた方が旦那に対するストレスは無くなるのは事実ですしね🥲
ほんとに難しいですよね
キキさんもできれば完全に修復したいと言う感じですか?
私も長々となってしまってすみません😂笑
退会ユーザー
おはようございます☀️
今、旦那の兄嫁さんとお互いに愚痴を言い合ってるんですが、義姉は、結婚して子ども生まれる前からいろいろあったようで、もちろん離婚の話もでたけどせずに、17年も一緒に生活してる、と言っています😂義姉は、パートに行ってるので、ちょっと裕福な母子家庭、と割りきっている、と言っていました😅
そんな義姉が、先月、肺癌の予備軍で手術してました😭
pukuuuさんも、ストレスからくる体調不良やら気をつけてくださいね🍀
あと、一緒に生活してるのに、週末や休みにどこも出掛けないとか、旅行とかも行かないとかだと淋しいな、と思うんですよね😭
できれば前みたいに、子どものことででも笑いあえる仲になりたいと思っています。
保育園で言われたエピソードとか、もう伝えてもないですもん😥
挨拶すらしない人に言いたくなくて😳
pukuuuさんは、実家にいらっしゃるなら、ご両親には今の状況を話していますか??
私は自分の親とかには言えないんですけど、義母には言ってます😂こちらが言っても、夫婦の間には口出ししないと思ってるようで、何も言ってきません。話を聞いてくれるだけですね😂
旦那はただでさえ、元々、口数少ない人なので、出産前も、沈黙続くことも多々あったんですけど😂それでも笑いあえる雰囲気に戻りたいとは思います😭
できれは、子どものためにも、家族仲良く、笑顔で暮らすのが絶対一番ですよね😭
うちも今回は、かなりの長期戦になりそうです😥
pukuuuさんのご質問だったのに、私がいろいろと長々とすみません💦💦
あま
おはようございます😊
確かに、相手から離婚とか迫られていないなら割り切ってしまうのも一つの手ですよね。それはすごく思います😂
義姉さん大丈夫でしたか?😂
あまりストレス溜めないように程々で頑張ります🥲
そうですよね、悲しいですよね。せっかく一緒になって子供もできて、これからっていう時にこの状況でって。
今が1番最悪な時間だなと思っています。
わかります。笑
うちも保育園でのことなんてもう話してないです😂
話したところでそうなんやとかしか言われないし、、、
キキさんは向こうがシャッター閉じてしまった理由など聞いたりはしましたか?
両親には喧嘩の理由や向こうがこう言うこと言ってきている、などは話していません。
余計な心配をかけたくなくて💦でも気づいてはいます。特に何も言ってないのに母親に
『結局どうするの、離婚するの、苦労するのは女やねんで、旦那はどうしたいってゆってんの』とか言われましたから。笑
さすがに3週間実家にいれば嫌でも親も勘づくんだと思います😂
義両親には何も言っていません。頼りないし私は好きではないので💦
やっぱり仲良くしたいですよね🥲
ほんとにそれは思います、子供のためにも仲良くしてるのが一番だと思います😂
あちらが変わる気ないならこちらが少しずつ態度なり雰囲気変えて行くしかないかなって思ってます🥲
私はこういう喧嘩してる時間がめんどくさいタイプなので早く普通になりたいのですが自分の気持ちばかり押し付けては余計に離れて行くなと今回の件で思いました😂
長期戦、嫌ですよねほんと
無駄に体力減るのでしんどいです😂
全然長文でも気にしないので大丈夫ですよ☺️
退会ユーザー
我が家の理由は、旦那の家事育児やらない、お互いの負担が公平じゃない問題なんです😂
料理はもちろん、皿洗い、洗濯、掃除、全くしません。
旦那が家事を一切やらないので、私がたまに文句言うような感じでケンカが始まったら、『ぶつぶつ文句言うな、黙れ!』と言われました😢
『恵まれてる(環境にいる)のに、なんでそんなに文句を言うのか?』と。世の中、もっといろいろと家事やってくれる旦那様いるよ~と思いましたが😇
私が育休中は百歩譲って、私がやりますが、今は共働きなので、家事分担をしたいと言ってるのに、いかに自分がやらないで、私が効率よくやれるか?の提案ばかりしてきて…😥
育児も、休みの日の昼に、旦那が先にご飯を食べ終わったので、息子に食べさせて、とお願いしたら、『イヤだ、疲れた。これ(自分が煎れたお茶)飲みよる』と普通に自分優先で断るんですよね😰
そんな人なのに、育児はやってるやってる言って、
本人としてはやってるのに、なんでそんなに私が不満があるのか??と思ってるみたいです。
なので、やってほしいことをリストアップしろ、と言われたので、書いて、それについて話し合ったんですが、その時から、ご飯いらない&無視が始まりました。
息子にとって、一緒にご飯を食べないのは教育上よくないのでは?何て説明するのか??と聞いたら、『考えといてください』と😳
なんでこっちが考えんといかんのか💢ほんとバカらしいし、自分が正しい、私が間違ってて、文句ばっかり言ってる、と思ってるみたいです。
こんな感じなので、義姉とLINEですが話したら、めちゃ意気投合😂共感しまくりで、旦那の家がおかしいんだろうね🤔ということになってます😂私も友だちに話したら、みんなありえん、ありえん言ってくれます。
私が我慢して、仮面夫婦続けるか、ですよね😣旦那は嘘つけない人なので😁
お母様もやっぱり気づきますよね😂
ご実家には旦那様が来たりすることはありますか??
仲良ければ、お子さん小さいし、行くかな?とも思いましたが。
一時期は家に帰るのもイヤだったし、旦那が帰ってきてもイヤでした😭
pukuuuさん帰りたいと思うなら、帰られた方がいいかもです!実家にいると、何も変わらないので!!
あま
家事育児手伝って欲しいですよね。育児に関しては手伝うと言うより、お前の子供でもあるやろって思っちゃいますよね😂家事も何か一つでも手伝ってくれたらこちらも助かりますもんね😭
文句を言うような状況にさせているのはあなたでしょって感じですよね。。。😂
恵まれてるかどうか決めるのは旦那様ではないと思いますが😂
それに今は共働きとのことですし、稼ぎがどうであれ働いて家計の足しにしていることは事実ですしそこまで上から言われたら私ならキレちゃうと思います🥺
自分優先、、、うちの旦那も自分の用事(遊び)を優先します。こないだそれで喧嘩になり家出しました😭
ご飯などはあげてと言ったらあげてくれますし育児に関しては言えば動きますが、周りの友達からご飯など誘われると子供のお風呂とか入れず自分だけシャワーあびてとっとと出ていかれました
それに私がキレてって感じで実家にいます😂その前から私に対しては気持ちはないと言われていたのですが、家出の原因はそれです😂
気持ちが冷めた理由は一年前に私が友達の誘いでお小遣い稼ぎにメールレディ(サクラ)をしていてそれがまだ引っかかっていたらしく、今になって冷めたと言われてしまいました🥲
それをしていたことは悪かったので当時も謝ってなんとか普段通りになって2人目も授かったものの今年の5月頃からまたそっけなくなって、、、という感じです。😅
仮面夫婦もしんどいですよね
ほんとは普通に喋ったりしたいのに喋れない、ふざけ合えないとかが私も苦痛です。
ただメールレディが冷めた原因なら私が悪いので
謝罪の態度を示していこうかなと思ってます🥲
帰る勇気がなかなかでず、拒否されてることが虚しくていたのですが、そろそろ帰ろうと思います😂
実家には一度も子供に会いに来ていませんよ!笑
私がこないだの、日曜に子供連れて家に一時帰宅したくらいです。
退会ユーザー
今回は家事分担について話し合ったので、やっと、ごみ捨てを担当する、と決まったくらいです😅それだけです😂
洗濯物取り込みもやることになってましたが、なかなか取り込まなかつたりするので、私が取り込んで、旦那の分だけ片付けず、置いておくことにしました😁
ほんと、わかつてもらえて嬉しいです😭
義母がすごく優しくて、いろいろとやってあげるんですよね。旦那は歳の離れた末っ子次男なので、小さいときから自分が言わずとも何でもやってくれたそうです。
ほんと、育ち方って大事だな、と思います😣私は息子にはある程度になってきたら、自分でさせたりしよう、と心に誓っています。じゃないと周りがやるのが当たり前じゃないので、世の中そんなに甘くないですもん😣
義母はかわいい息子なので、そりゃ余計にいろいろとやってあげますよね😭義母には反抗期なかったみたいですが、義父にはあったみたいで。
旦那は、私にたいしては、反抗期真っ最中の子どもみたいな感じの態度です😥
少~しよくなってましたが、火曜日くらいからまたシャッター閉じてます😇
旦那には友だちもいません😂
職場が一緒なんですけど、旦那は仲いい人もいません😂
ほんと、社交性もゼロです😇
旦那様、引きずってますね~😂
なんで男の人って、子ども生まれても、何も変わらず同じ暮らしができるんですかねぇ~😅優先順位が違いますよね😳
実家には一度も来てないんですね~😱
うちの旦那だと多分いきます😭
ほんと、これからどうなるのか、不安ですよね😭
頑張り過ぎず頑張りましょう~
あま
家事分担しても結局やるのこっちですよね。私のところもそうでした、初めはしてくれてたのですが、2.3日もすればあとでやる、あとでやる、とばかり言われて待っていても結局やらずにそのまま寝てしまっていたりとかで、旦那はなにもやらずに私がしないとダメな始末に、、、と言う感じでした。
今は、実家から私が家に帰っても家事などは何もしないと言われているので、育児のみしてもらう予定です😅
まぁご飯も作らなくていいと言っているので、ご飯作らなくていいし食器洗いも子供達の分だけだしある意味楽かな?と思うようにしてます😂
ご飯いらないと言われた時はショックでしたが😅笑
うちの義母も息子かわいいかわいいて感じです😊
なので義母にはなにも話しませんし連絡もしません。笑
元々仲良くないのでなおさらですが😊
育ち方は関係ありますよねきっと😅
またシャッター閉じられたのですか⚡️ちょっと良くなってきたらまた雰囲気悪くなって、、、とかしんどいですよね😓
話しかけたら返事とかはしてもらえる感じですか?
友達いないんですね。笑
性格がでていますね。😂
私の旦那は友達数人はいます。笑
でもクズな友達ばかりで、私のとこは2人子供がいるから遊びに行く時間や回数は前から旦那とこんだけねって、約束していることに対して
子供いても遊んでる人いっぱいおるのに厳しいなおまえのとこ、的な感じで旦那に言ってるラインをみてしまって😊
いやお前は子供もいなくて独身だからそんなこと言えるんだろってはらわた煮え繰り返ってました😅
もっと家庭を大事にしてくれる友達つくれやってつくづくおもいます😂
かなり引きずられてました。まぁほんとに悪かったなと思ってるのですが、許すか許さないかは向こう次第なのでなんとも🥲
一回もきてないです!多分よう来ないんだと思います😅
こいよって思いますけどね、内心は😅笑
私のことが嫌でも子供はかわいいなら会いにこいよって。笑
不安ですね、、、先が不安すぎて今から養育費いくらもらえるかなとか色々調べてしまってます。笑