※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について相談です。遊び方に限界を感じており、他の方はどのように赤ちゃんと触れ合っているのか知りたいです。

生後3ヶ月 遊び方について
生後3ヶ月になる男の子のママです。
昼間起きている時間が増えてきたのですが遊び方に限りがあり何をして触れ合って良いのかわかりません。
普段はメリーを置いて見ていることが多いです。お話をしだしたら答えてあげたりYouTubeでお歌を流して身体に触れて遊んだりいます。それでも時間が余ってしまったりで…
皆さんはどのような遊び方をして赤ちゃんに触れ合っているのでしょうか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

いないいないばあは、いかがでしょう?
ママの顔を隠すだけでなく、赤ちゃんの視界を隠したり(うちの子は、視界を隠す方が好きです)。隠すのも手だけじゃなくて、布団として使ってたタオルで隠したりしてました。
その内、自分でタオルをどかすようになりますから、成長も感じられますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前YouTubeで似たような動画を見てガーゼで実践してみたのですがイマイチ反応が薄くガーゼをどかしたら全く違う方向を見ていました😂
    まだ状況を把握出来ていなかったんですかね❓もう少し粘って遊んでみます‼️

    • 7月18日
課金ちゃん

うちの息子は、ぬいぐるみを使って話しかけるのが大好きです🤩手でキツネさん作って話しかけても爆笑です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️パペットマペット方式ですね‼️実践してみます♡

    • 7月18日