コメント
りー
3ヶ月の時は母乳、ミルクだけでした☺️
麦茶を飲ませ始めたのは離乳食が始まってから、離乳食のタイミングで練習レベルで飲ませました。
さくらもち
母乳とミルクだけです。
上の方と同じで離乳食始まったころに麦茶飲ませはじめました。
-
まりり
コメントありがとうございます😊やはり離乳食と同じ時期なんですね✨もう少し、母乳とミルクで頑張ってみます🥺
- 7月18日
りー
3ヶ月の時は母乳、ミルクだけでした☺️
麦茶を飲ませ始めたのは離乳食が始まってから、離乳食のタイミングで練習レベルで飲ませました。
さくらもち
母乳とミルクだけです。
上の方と同じで離乳食始まったころに麦茶飲ませはじめました。
まりり
コメントありがとうございます😊やはり離乳食と同じ時期なんですね✨もう少し、母乳とミルクで頑張ってみます🥺
「母乳」に関する質問
新生児をミルクで育てているママさん、夜間1回あたりの睡眠時間はきっちり3時間寝てくれていますか? 1人目も2人目も新生児期はほぼ母乳のみですが、夜間の1回あたりの睡眠時間が2時間あればいいほうです😓 母乳で腹持ち…
もうすぐで2ヶ月なんですが、最近授乳中何回もおっぱいから口を離すようになりました。もう飲み終わりかな?と思って顔からおっぱいを離して仕舞おうとすると あーっ!まだ飲みたかったのに!って感じで怒り出します😂 日…
横浜市 完全ミルク可能な産院について 上の子は聖マリアクリニックの計画無痛で出産しました。 もし次の出産があるとしたら、計画無痛を希望しています。 ・次の出産は40歳で高齢になってしまうかもしれないこと。 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりり
コメントありがとうございます😊やはり離乳食始まってからですよね〜ミルクまでの間に母乳だけでは満足してなくて💦他に飲ませているのかなと気になりました🥲
りー
たくさん飲んでくれる子なんですね✨👏でも足りなそうだとママも疲れちゃいますよね😢
1人目育児の時、混合で育ててましたが、1時間おきとかに母乳飲ませてました笑
母乳も出てるのかなんなのか分かんないし、赤ちゃんもなんで泣いてるかわからないので、ほぼずっと抱っこ&母乳、3時間経ったらミルクって感じで過ごしてました🥺
ミルクもう少し飲めそうでしたら量増やしてみてはいかがですか?😌
まりり
3ヶ月に入ってよく飲むようになりました🙄それか母乳量が減ったのか、、😭
ほんと、ほぼ抱っこ、母乳、3時間でミルク同じです(笑)
そうですね!ミルク量増やして様子見てみます☺️
ありがとうございますっ💕