※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび太郎
妊娠・出産

未婚のママさん、子育てエピソードを聞かせてください。

未婚のママさん、いらっしゃいますか?

いらっしゃいましたら、子育てエピソード聞かせてください(`・ω・´)

ひとつでも、ふたつでも、長文でも、短文でも、今日ふと思ったことでも、何でも大丈夫です!

コメント

ちび太郎

すみません、子育てだけじゃなくて妊娠中や出産時のエピソードもききたいです!

3歳2歳妊娠5ヶ月の母

未婚のママじゃないですが予定日が一緒なので思わずコメントしてしまいました。ごめんなさい🙇

みちゅ( ›◡ु‹ )

未婚のシングルです(*^_^*)
初産で、お産の時はスピード安産でした(ㆁᴗㆁ✿)
確かに陣痛中、パートナーがいたら腰などさすって貰えたら…
と思った時はありましたが、子宮口が全開になる時の痛みはそんなコト考える余裕も無かったです笑
分娩室に入ってから30分で産まれたので、先生の出番は傷口を縫うのみ笑
切開はなく、裂けてしまいました´д` ;
先生にもビックリされましたよ^^;
家族もパートナーも居なく、本当に1人で初産だったので^^;

現在は生後16日、お昼寝してます(*^_^*)
これからが本当に大変だとは思っていますが、友人達に支えられてやっています✨
今日の感想は、よく寝るなぁ❤️
ですね笑

咲パンダ

未婚のシングルマザー予定の妊婦です。
不安はありますが、保健所に行って、保健師さんに産んだ後の心配事、お金のことや保育園、団地の申し込みについていろいろ相談しました。
様々な補助や産んだ後も保健師さんが気にかけてくださる話をいろいろ聞いて安心しました。
今は、産まれて来ることが楽しみです。1人じゃなく、お腹の赤ちゃんと2人の生活が始まると思うと寂しくないからです。

ちび太郎

ここを見ていると、予定日いっしょの方が何人かいますね!

あ!♡って嬉しくなっちゃいますよね´ω`*

ちび太郎

すごく可愛い女の子ですねϋ♡

分娩室に入って30分とはΣ(゚д゚;)

ご家族もいらっしゃらないのは、すごくたいへんそうですね…

私はまだ5ヶ月に入ったばかりですが、家族の支えがなかったらダメダメだったと思います(^^;;

ちび太郎

私も妊娠中で、未婚のシングルマザーになると思います。
やっぱり不安になっちゃうんですね…

保健師さんは頼れますよね!

1人ではなく赤ちゃんと2人だから寂しくない、たしかにそうですね!
最近、胎動を感じられるようになったので、1人の体じゃないんだなってしみじみ思いました(^^)