※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅうたん
子育て・グッズ

生後2ヵ月過ぎて母乳が少ない。母乳増やす方法を教えてください。

生後2ヵ月を過ぎて、母乳の出が少ないですが、1日に2回くらいはブラにしみたりしているので、母乳もあきらめれず……。これから、母乳がよく出るようになった方はいませんか?その時に、取り組んだ事を教えて下さい。

コメント

ひち

私は産んですぐに助産師さんに乳首がダメだねと宣言されて乳頭保護器使いながら頑張りましたが、直接あげることもあきらめらずあげていたら乳首が傷ついて痛くて、出も悪くて…悪循環でした。
でも、あきらめらず乳首の痛みが落ち着いたあたり1ヶ月たったあたりに乳頭保護器をはずして与えてみたら吸ってくれて、もうすぐ乳頭保護器はずして1カ月経ちますが段々と出が良くなって胸の張りもある日があります!
やったことは乳首を伸ばしたり、マッサージしたりくらいしかしてません!あとは根気くらいです笑

私は完全母乳にするつもりがないので混合ですが、息子がお腹いっぱいになれば母乳でもミルクでもいいと思ってます(*^^*)

  • みゅうたん

    みゅうたん

    ありがとうございます。
    私も乳首が陥没タイプで、上の子の時は吸ってもらえず、苦しんだことを思い出しました。乳首が痛くてやめてしまいましたが、ひちさんは、それを乗り越えて立派ですね!!
    三人目で、初めてここまで少しですが母乳もあげれてるので、もう少しあきらめずマッサージなどで根気よくやってみます。
    完全母乳も夢みてたけど、まずはお腹いっぱいにさせてあげることを大切にしますね(*´∀`)

    • 9月18日
  • ひち

    ひち

    はい(*^^*)一緒に頑張りましょー♡お腹いっぱいにしてあげましょ!

    • 9月18日