![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
求職中でも保育園に預けることは問題ないですか?友人は預けても良いと言います。保育料を払っているなら自宅保育は必要ないとの意見も。風邪ひきやすい娘の場合、面接に影響しないように注意しています。
来月から求職中として娘を保育園に預けます。
求職中といっても月~金毎日、ハローワークや面接にいくわけでもなく、家で求人募集みたりする日もあると思うのですが、そういった場合でも保育園預けて良いのでしょうか?
友人は
「きちんと書類だしたし、短時間の中なら預けて良いでしょ。保育料も払ってるんだし、家にいる日も自宅保育する必要はないと思う」と言います。
娘は風邪ひきやすいので、ちょっとでも風邪症状出たら面接に影響ないように休ませて悪化しないようにはしたりしますが。
求職中で保育園預けた方。
どうしてましたか?
またうちの市は8:30からが短時間保育の時間で保育園として9:00までに全員が登園する規定です。
(遅れる場合は連絡)
面接で8:30に連れて行かないと間に合わない、という時以外は9時10分前くらいに登園。
16:30まで預かってはもらえますが、面接等なければ働いていた時に迎えに行っていた、15時半~16時の間に迎えに行く予定です
- ママリ
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
求職中で0歳クラス入園しました😊
月〜金で預けてましたよ🙌
というか、毎日登園しないと慣らし保育がぜんぜん進まないので😅
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
休職中で毎日預けてます。ただ、家にいるわけではなく、単発でバイトしてます。このままバイトでしばらく預ける予定でいます。
-
ママリ
ありがとうございます。
求職中でもバイトできるんですか?💦
自治体によって規定が違うかもなので確認はしますが、保育園に書類とか提出しましたか?- 7月18日
-
まぁ
単発バイトは問題ないですよ😄日雇いなら、大丈夫です🙆♀️
- 7月18日
ママリ
ありがとうございます。
慣らし保育中はそうでもしないと慣れないですもんね💦
うちは1年以上保育園に通ってるので。2~3日保育園に行ってなくても平気なんです。
月始めにRSで土日含めて10日行けませんでしたが最初は戸惑ってる感じだったものの、準備終えてバイバイする頃には先生に抱っこされて笑顔でした
そのため家にいるのに預けて良いのかな、と💦
園長先生も担任の先生も子供にだけでなく親の気持ちにも寄り添ってくださる方々なので「お家にいるときは休んでください」とは言われないとは思うのですが、言わないだけで
「預けすぎじゃない?」と思われるのがイヤで💦