
離乳食に挑戦中の方からの相談です。7ヶ月頃までに挑戦するべき食材や、炭水化物を増やしたいとのこと。次はパンかそうめんで悩んでいます。卵についても悩んでいるようです。
離乳食を初めて1ヶ月半くらい経過しました。
今まで食べたことのある食材はお米、にんじん、ほうれん草、小松菜、玉ねぎ、大根、トマト、茄子、キャベツ、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、ひらめ、鯛、しらす、豆腐、りんご、桃、すいか、ヨーグルト、鰹出汁です。
7ヶ月頃までに他に試した方がいい食材はありますか?😔炭水化物の種類を増やしたいなぁとは思っているのですが…次はパンか西松屋で買ったそうめんかで悩んでいます。
それと卵は病院の先生に聞いたときに今は早くはじめてもいいけど6ヶ月くらいではあまり始めない、8ヶ月くらいからの方が多い。本を参考にしてみてと言われました。本では5ヶ月からとなっていていつから始めようか悩んでいます。
良かったらアドバイスお願いします😭
- ぽん(4歳3ヶ月)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
中期、2回食ですがまだパンやパスタ進めてません(笑)
卵は黄身だけクリアして白身はまだまだです!(笑)
お母さんとお子さんのペースでゆっくりで大丈夫だと思います🙆♀️
ぽん
そうなんですね!
初期からOKのものが結構多くて初期中にどこまでクリアしたらいいのかと焦っていました💦
あまり焦りすぎないように様子をみながら進めていきます。
ありがとうございました😊