

あいみ
それは有り得ないですね😡
どのくらいの時間、放置されていたのでしょう?
吐き戻しとか泣けない状況もあるし側で見てないとこわいです💦

りん
赤ちゃんが寝ていて度々様子見てくれているなら気にしないです‼︎
泣くまで一度も様子見てもくれない感じならもう預けたく無いなって思います🥵

ちゃま
私も退院した次の日義母が面倒見てたけど泣かせて疲れさせなきゃ寝なくなるとかバカなこといって放置されててオムツも変えてもらってなくてもう2度と預けないって思いました。抱っこも抱き癖がつくとかでしてないし。

退会ユーザー
義母の考えも間違いではないと私は思います。ただされたら嫌だしそういうのもあるから絶対預けません。
コメント