
妊娠7ヶ月で息子の同窓会に行くか悩んでいます。大阪の感染リスクが心配です。どうしたらいいでしょうか?
妊娠7ヶ月です。
来週息子の幼稚園の同窓会が大阪であります。
今年4月に他県へ引っ越してきたため、
学校終了後に2時間ほどかけて電車でいく予定でした。
息子は引っ越してきてから友達に会えなくなったストレスでチックになったり、学校へ通えなくなったりとかなり寂しかったようで、今回の同窓会を楽しみにしています。
ただ、大阪では残念ながらコロナの感染者数が増えてきています😢
私が妊娠7ヶ月なので、、幼稚園の同窓会1時間のために往復4時間かけてリスクを負ってまで行こうか迷っています😭
みなさんならどうしますか?参考にさせてください、、
- ちびまるこ
コメント

はじめてのママリ🔰
妊婦ならこのご時世
欠席一択です(´;ω;`)

ははぐま
自分なら行かないです。
子どもには、コロナが流行ってきていて中止になっちゃったよとか伝えます。
-
ちびまるこ
その言い方なら納得できますよね、ありがとうございます‼️
- 7月18日
ちびまるこ
ありがとうございます‼️