
相続について考えていなかったが、孫には相続されないことに気づき、専業主婦としての責任を感じているようです。
相続のことなんて何も考えてなかったけど、
孫には相続されないんですよね。
責任感を感じずに接してればよかったです。
唯一の専業主婦だからって孫が面倒を見るのはやっぱりなしですね。
- @@(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
孫は法定相続人ではないですね。遺言書などあれば相続できますが、、。
介護費用の実費(食費や交通費やら)があるなら、遺産から支払うのが一般的です。
ママ
遺言書なくても、法定相続人全員の同意があれば相続できますよ。
@@
そうなんですね。私にもとはならなそうです😓
一時期私がリタイアする(施設に入れる)までご飯を作ってあげたり病院に連れて行ったりして、育児中の私1人に任されすごい使命感に駆られた時期がありすごいしんどかったのに私は蚊帳の外だなと思いました💦