※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん、
妊活

40代で自然妊娠は難しいと思っています。人工授精で1人目を出産後、30代後半に体外受精を試みましたが、流産。不育症検査で4つの要因が判明し、妊活を休止中です。毎回生理予定日に期待しています。

不妊、不育症だけど、40代で自然妊娠なんてできないですよね😢

35歳、人工授精で妊娠出産しています。

2人目がほしくて30代後半で体外受精→
5回中、1回妊娠しましたが8週流産。

先生の勧めで、ねんのため不育症検査を受けてみたら、不育の要因に、4項目も引っかかりました。

精神的に疲れてしまい1年妊活お休み中です。

いまさら40歳で自然妊娠なんてありえないけど、毎回生理予定日が近づくと淡い期待を抱いてしまいます。

コメント

39110

妊娠は奇跡の連続です。何が起こるかは分かりません◎

ですが、不育症もあり、ご年齢も40歳代とのことなので、自然妊娠はかなり厳しいのは現実だとは思います…

  • りりん、

    りりん、

    回答ありがとうございます。
    妊娠って本当に奇跡の連続、まさにそのとおりですね。

    20代で結婚しましたが2人の時間を楽しみたくてのんびりしすぎました。

    • 7月18日
ゆう

世代は違いますが😭
年代ごとに妊娠率そして流産率は違うと思いますが、まずはストレスを溜めないことですよ😊ちなみに私の職場の先輩も30歳手前で1人出産しそこから妊娠しても継続できず、クリニックの先生に不育症の検査を勧められ受けると不育症が判明しました。ですが、その後10年ちょっとしてから妊娠し出産しそこから3年後に妊娠し出産していますよ😊生理の質、たまごちゃんの質は人それぞれかもしれないですが、諦めないことがいいと思います✨

  • りりん、

    りりん、

    回答ありがとうございます。

    そういうこともあるのですね!
    体験談を聞くと励みになります。あきらめないことが大事ですね!治療をはお休みしていますが、志は持ち続けていたいと思います。


    まずは私たちの元に生まれてきてくれた子供を大事にしたいと思います☺️

    • 7月18日
  • ゆう

    ゆう

    おはようございます!(^^)そうです、諦めるにはまだ早いですよ✨不育症の検査をしてある程度の原因が判明したのであれば、そちらを中心に治療をなされてください。私も応援しています!😊✨

    • 7月19日