

退会ユーザー
別室です🙋🏻♀️
一緒だった時は、YouTubeや音楽をイヤホンで聴きながら寝たり、旦那より先に寝たりとかしてました。
それじゃダメなくらいうるさいので、2年近く別室ですね。

はじめてのママリ🔰
耐えれないので
別室です😂

ままり
一緒です。
普通のいびきは慣れましたが、
たまにすごいうるさい時は寝れないのでイヤホンするか、起こします🤯🤯🤯
ほんと迷惑です。

はじめてのママリ🔰
ご主人は無呼吸症候群大丈夫ですか?
うちの旦那はイビキすごくてたまに呼吸が止まるので病院へ行かせたら、何やら機械をつけて寝るようになりました。そしたらイビキなくなりましたよ。
それ以外にも寝返りとか鼻ブーブーすすったりとかうるさ過ぎますけど😭

あーちゃん
付き合ってる頃は耳栓してました😂(笑)
熟睡できなくて耐えられず
結婚して子供ができてからは
子供を理由に別室で寝てます!!

M_R_S
一緒です!!
娘が起きなければ問題ありません笑
自分自身 騒音でも寝れるタイプ
なので全然大丈夫です!!

退会ユーザー
私も一緒で赤ちゃん起きてしまうので横に向いて寝てもらうと静かです!
コメント