※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーん
産婦人科・小児科

3歳児健診で目の検査ができず、病院でも難航。斜視や視力疑いあり。検査を拒否され困惑。対策を教えてほしい。

場面緘黙症のお子さんいる方、眼科での目の検査や病院などはすんなりいきましたか?
娘が場面緘黙症疑いなのですが、(来週専門家が園訪問でみる予定)3歳児健診での目の検査全く出来ず、今日改めて病院で挑戦してみましたが惨敗でした。。
斜視の疑いありと視力もたぶん完璧ではない(テレビの距離近いなど。。)ので早めに検査したいのですが、何をしてもイヤの連発でダメでした。。

何か策があれば教えて頂けませんでしょうか?( ; ; )
先生からは検査出来なきゃ治療のしようがないのでとしか言われず検査出来る様になったら来て下さいと言われてしまいました。。

コメント

なみ

うちの上の子も場面緘黙症です。
親御さんと同席しても難しいですか?先生からの問いかけだと答えられないので、○か✖️かで答えられる質問に親がかみ砕いて聞いてみたりはどうでしょう?
眼科では具体的にどんな検査してて、何が出来なかったんですか?
除くタイプの視力検査機とか?
もう少し理解ある先生だといいんですけどね🥲そんなこと言われると突き放されたようでショックでしたよね💦
療育とかはされてますか?私がもし同じ立場だったら療育の先生とか発達支援センターに相談してみて、理解ある先生や病院を知らないか聞いたりするかもしれないです。

  • ゆーん

    ゆーん

    返信ありがとうございます😭

    はい、私と一緒に診察も検査もしました。
    先生からの問いかけとかはなく、検査はまず視力検査C←こういうやつと顎を乗せてレンズを覗くタイプです。
    検査をやる前からすでに私に前抱っこをせがみ始め涙を流し、アゴ乗せるやつも嫌。
    Cのやつも見さえしない。
    うさぎさんのカードを出され目はどこかなー?教えてーもイヤイヤの連続という感じでした。

    診察は先生が目に光を当てて目を見ようとしてくれましたが、それもイヤイヤして目を開けないクネクネ動く。
    という感じでした。。

    療育はしてなくて、3歳児健診などでも引っ掛からず今の保育園(4月から今の園に。3月まで小規模にいました)で場面緘黙症ではないかと先生に言われ市の保健師さんに問い合わせたところ、市にある発達支援センター的なところを案内され、連絡すると家での娘の様子を専門家が見るか園での娘の様子を見るかを選ぶように言われ来週園訪問がある感じです。

    なので、療育や病院が近くにあるのかすらわからず検索しても無さそうなんです。。
    この園訪問の日程も1ヶ月以上先の日にされその間もずっとやきもきしながら過ごし今日だったので、私自身も爆発してしまい娘に対して虐待ではという部分までに手を出してしまったりしてしまいました。。

    トイトレも家以外では全く出来ずオムツだし、園では堅物だし、病院では検査もしないし、そのくせ自分の要求は通そうとしてダメと言えば泣き叫び暴れる。

    娘にどのように接したらいいか全くわからないです。

    ちなみに園訪問に来るひとは言語聴覚士さんらしいですが、場面緘黙症は言語聴覚士さんが見てわかるものなのでしょうか?
    家ではうるさいくらい話しますし、言葉が出ないとかないです。
    園でも私は見てませんが先生が言うには最近は自分がしたい事を言えるようにはなってきたと言ってますが。。
    排泄関係は全く言わないです。
    したくても我慢して漏らすか、ウンチはしてもそのまま気が付かれなければ迎え行くまでそのままだったり。。

    お茶は園では一切飲まず、給食も完食は滅多にありません。。

    • 7月18日
  • なみ

    なみ

    間違って別コメで下に投稿してしまいました😂💦すみません💦

    • 7月18日
なみ

そうだったんですね💦とても娘と近しい感じなので、ウンウンそうですよね。と読ませてもらいました。たくさん悩みますよね💦
眼科のお話聞くとかなり難易度高いですね😲…
お家でCのカードを作って、離れてこれどっちが空いてる?と遊び感覚で練習はどうですか?
うちの子は歯医者で難儀していて、、2回行って何も治せず…最近は歯医者さんごっこやってイメトレしてます😂やっかいなことに人を選ぶので今の先生だと一生終わらなそうなので先生を変えてもらおうかとも思ってます😂

今必要なのはお母さんが相談できる場所なのかな。と感じました。
その案内された、市の発達支援センターには相談窓口みたいなのはないですかね?園訪問される際かフィードバックされる際に一緒に相談されてみてはどうでしょうか?
発達支援センターには専門家の方がいらっしゃるので、困りごとを聞いてくれたり、療育では困りごとを解消するような訓練だったりヒントなんかをもらえますよ。私はそれでかなり救われてます。話聞いてもらうだけでもかなり気持ち楽になります。

うちの子は3歳児検診で言葉の遅れもあったので、市の発達支援センターを紹介されて、面談して困りごとを話した後から、月2回その発達支援センターに療育で通っています。言語聴覚士の方と作業療法士の方に一コマずつ見てもらってます。
療育では娘が困ってるときにSOS出せるように、ハンドサインだったり、カードを使って○✖️で意思表示できる練習をしてます。
家では普通にしゃべってるので、第三者がやってくれないと訓練出来ないことなのでとても役に立ってます。
言語聴覚士がどのような資格かは詳しくないですが、私の行ってる発達支援センターの先生方は場面緘黙についても勉強されててどうサポートすればいいかなど相談にのってくれますよ。

  • ゆーん

    ゆーん

    返信遅くなり大変申し訳ありません( ; ; )
    通知が来てなかったのと、あれから色々ありママリを開いてませんでしたm(_ _)m

    眼科ですが、遊び感覚でやってみたりしましたがくっついてきてしまい練習になりませんでした😭
    なみさんのお子さんと同じで人を選ぶので、第一印象がダメだともう無理ってなってます💦

    支援センターですが、結局私が求めてるような回答は得られず、相談窓口も無さそうなので諦めました。
    なみさんのお子さんが療育で行ってるようなカードを出して会話をしなくても意思疎通が出来るようにとか園でもしてくれるようにと配慮などもあり、以前よりかはマシになりつつあります!

    私自身もなみさんから話を聞けたりした事で娘だけじゃないんだと安心し、娘に対し寛容になってきました。

    詳しく教えてくださり本当にありがとうございます😊
    また返信遅くなり本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
うちの子も場面緘黙です。

質問の答えと全然違うのですが、幼稚園では普段どのように過ごされていますか?

うちの子は水分補給すらできなくて、、、

もちろん3歳児健診も大暴れでかなり手こずりました。
この子の将来が不安で仕方なくて、

  • ゆーん

    ゆーん

    返信遅くなりすみません💦

    最初はうちの娘も水分拒否でご飯も大して食べないって感じでした。
    最近では、私があれこれ言ったりどうすべきかを園側も考えて下さり対応して頂きなどがあり、慣れてきたのもあり徐々に出来ることが増えてます。
    ですが、朝の挨拶や言葉を発するなどはほぼ無い様です💦

    不安ですよね。
    私も同じです。
    しかもせっかく今慣れても次は小学校がありますし、うちの場合シングルなので学童にも頼らないとフルでは働けない為、今から悩んでます。
    短時間にしてギリギリ生活をするか、娘に無理を虐げるか。
    環境の変化が1番苦手なので、なかなか難しいですが探り探り私もしてる感じです。
    私に余裕がないと娘もイライラしたりするので、なるべく成るようになれーという気持ちで最近はいるようにしてます。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仕事と娘さんのお世話で毎日本当にご苦労さまです。
    悩みが尽きないのもとてもわかります。。

    その後水分はとれていますか?
    他の子は楽しそうに幼稚園に通えているのにうちの子だけなんで?高望みしすぎなのか?と毎日イライラしてしまいます。

    幼稚園だとまだ色々融通が効きそうですが就学となると色々大変ですよね、、
    なるようになれという気持ちはだいじですよね。
    出来るだけ余裕を持って娘に接したいと思います😭

    • 9月2日