※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児やコロナの影響で自信がなくなり、服装や見た目に不安を感じるようになった女性がいます。自分の変化に戸惑い、どうしたらいいかわからないそうです。

自分に自信がなくなったみたいです。元々自信満々な訳じゃないですが、育児中で専業主婦になりコロナもあって人と会ったり会話する機会が減ったせいかネガティブ思考が止まらなくなったり、おしゃれしようと服を買っても似合わないかも、変かもと不安になっていつも同じような服ばかり着るようになってしまいました。旦那にも嫌味じゃなく単純に地味になったと言われショックでした。前はこの服着たい!とか次の髪色はこれにする!とかはっきりしてたのに今はとにかく自信がなくて悩んで行動するのも億劫になってしまっています。どうしたらいいのか自分がわからないです💦

コメント

はじめてのママリ

わたしもなりました💦
原因は産後太りでした。
ママ友と比較しては落ち込んでストレスで爆食して太って...という感じで😅
ある時ダイエットしようと思い今10kg落とすことが出来ました!そこから自信を取り戻して好きな服を着たりオシャレしたりするようになり今は楽しいです☺️✨
旦那にも褒められる事が昔よりも多くなり嬉しいです😊
なにか変われるキッカケってあると思います!
探してみてください😳

  • ママリ

    ママリ

    マイナス10キロすごいですね!
    たしかに妊娠前の体型に戻ったら私も自信取り戻せる気がします💦
    周りが羨ましく思えて自分にイライラしたり落ち込んだりしてます。
    きっかけ探してみます。
    ありがとうございます!

    • 7月17日
deleted user

分かります😭
私は産後肌荒れが治らず何やってもガサガサでコナ吹いて毎日すっぴんでいます。
すっぴん見てるとあー老けたな😮‍💨と思うし、最近は旦那にイライラが止まらず無表情👉😑でいる為か頬に張りがなくこけてやつれてみえます😭
もう余計ネガティブ思考のループです
回答になってませんが、私も途方にくれています😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    ネガティブ思考ループしますよね💦
    鏡見るの嫌です。。
    変わりたいのに自分がどうなりたいのかもわからず本当途方にくれてます。回答ありがとうございます!

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰 

私も一緒です🥲
なんだか自分で決めたことに自信持てなくて優柔不断になったり実行に移すのを辞めたり💦
育児には答えがないし専業主婦って自分の責任で子供がどうにかなってしまうかも知れない時間が長くて、、1日の中で「これで大丈夫かな?」って思うこと多すぎですよね😂そのせいで自分のことまで「これで大丈夫かな?」ってなってる気がしてます。。コロナ禍で余計な不安まで背負わされてもう勘弁して〜って感じです🤦‍♀️
私は自分のキャパが広がるまで育児以外の部分で少しでも「これで大丈夫かな?」と思う機会を減らそうとしてみてます。買い物は決まったものを、服も制服化して。あとはこれから自分が(内面も外見も)どういう風になりたいか考えたり、いいなと思う服装や髪型の画像を集めてみたり、イメコンをかじってみたり。
まだ始めたばかりで一進一退ですが、少なくとも考えることが少し減ったのと「今は準備期間」と思うようになったことでちょっとだけ気が楽になりました。私も試行錯誤なので回答になってないですが共感したのとコメントしてみました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!自信なくて優柔不断で全然決めれなくなりました。確かに子供の事は神経質になってしまいますね💦 私も真似させてもらって色々試行錯誤してみます。
    ありがとうございます!

    • 7月18日