

はじめてのママり🔰
まだ1回なら、今年度は人工で、体外は来年度から…でも良いかも😊
私は30代前半で5〜6回人工を試し、30代半ばで説明会に参加したのち体外(顕微)にステップアップしました😀

いち
24歳なら卵巣年齢もさほと落ちないと思うので来年まで待ってみてもいいかなと思います。
また、私だったら待ってたと思います☺️
はじめてのママり🔰
まだ1回なら、今年度は人工で、体外は来年度から…でも良いかも😊
私は30代前半で5〜6回人工を試し、30代半ばで説明会に参加したのち体外(顕微)にステップアップしました😀
いち
24歳なら卵巣年齢もさほと落ちないと思うので来年まで待ってみてもいいかなと思います。
また、私だったら待ってたと思います☺️
「体外受精」に関する質問
皆さんなら5月、6月、7月いつ採卵しますか?38歳なので一ヶ月でも早くが良いのか少しでも体質改善心がけ納得してからすべきか迷😭(自費の為)卵子の質を少しでも改善したく 今まで食生活は、あまり気にせず(魚や肉でタン…
現在5w6dです。 体外受精のため、3w7dで陽性判定5w2dで胎嚢確認しました。 つわりが全くありません。 強いて言うなら眠いくらいですが、元々よく寝るので症状かもわかりません。 気持ち悪さはないのですが、食欲旺盛だっ…
5w0d胎嚢4mmで小さかったけど無事出産された方いらっしゃいますか? 卵黄嚢は確認済みなんですが胎嚢が小さいことが心配です、、 ちなみに体外受精でBT16 HCG2399 卵黄嚢確認 第一子のときはBT14 HCG3033 胎嚢16.8mm 卵…
妊活人気の質問ランキング
コメント