
胃カメラをしてきました。元々、胃に胃底腺ポリープが無数にあり1年に1…
胃カメラをしてきました。
元々、胃に胃底腺ポリープが無数にあり1年に1回定期検査をしています。
今日は、先生からの説明で、『胃底腺ポリープの数が増えている、胃型腺腫の疑いのあるポリープ6mmがあったので生検すた、念のため大腸も見ておいた方がいい』と言われました。
所見では、すぐにどうこうではなく念の為である。と言われたのですが心配で、不安で仕方ありません。
・胃底腺ポリープの数が増える
・胃型腺腫6mm(前回より大きくなっている)がある
・大腸もみておいた方がいい
あまり良くないってことですよね?
数が増えるということも、胃型腺腫についても、無知すぎてどういうことか分かりません、、
これは医学的な事でここでお聞きするべきことではないとも思いますが、とても不安で怖いです、、
子供も生まれたばかりで何かあったら、、もう会えなくなるんじゃないか、、
マイナスなことばかり考えてしまいます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- みん
コメント