
コメント

ぼんぼん🍑
このタイプは水をたっぷり入れないと自立せず、周りの壁?の部分がへたってきて倒れてきちゃいますね💦
空気のタイプも電動ポンプで一瞬で出来ますし、一夏終わったらまたポンプで抜くだけなので大変ではないかと思います🤔

はじめてのママリ🔰
今年初めて買ってみましたが、毎回の片付けが楽です!
下の子が小さいのでそんなに深くしてませんが倒れませんし、全然問題ないです✨
よかったですよー!
-
ナナナ
物によるんですかね🤔
上が5歳なので、けっこうダイナミックに遊ぶと思うんですよねー😂
空気入れなくていいのホント楽ですよね‼︎✨- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんあまり、、って感じですね😓
うちは実家用で買ったので、使い終わったあと簡単に干せて、毎回小さくたためるのがメリットでした!
たしかに持たれたりすると水が流れます笑
あまり気にならないですが!
下に少し厚みのあるマット敷いてます。- 7月17日
-
ナナナ
私は家用ですが使い終わったら毎回しまいまくて😅
空気いちいち抜くの大変だからいいと思ったんですけどねー🤔- 7月17日

ほし☆
実家の両親がこのタイプ買ってくれて実家に行った時に遊んだんですが、周りのとこがへたってきたり、うっかり寄っ掛かるとドバーっと水が外に出ちゃうしで、ちょっとイマイチでした😅
普通のプールのが良いと思います💡他の方もおっしゃってますが、自動の空気入れもありますし😄
-
ナナナ
確かに寄りかかれないですね😅そんなこと考えてなかったー💦
まだ小さい子がパシャパシャ遊ぶには良さそうですが、ちゃんと遊ぶには物足りないかもですね💦- 7月17日

退会ユーザー
しっかり水を入れないと倒れて水が出ます💦あと、子供が寄りかかるとドバーっと出てしまいます。使い勝手悪かったです😅
結局、空気のものを買い直しました!他の方も言ってますが、空気でも電動なら楽ですよ☺️
-
ナナナ
買い足すくらい使い勝手悪かったんですねー😂
やっぱり電動空気入れ買うしかないかー💦- 7月17日
ナナナ
そうですよね😅
電動の空気入れって、空気抜くこともできるんですか😳⁉︎
1シーズン出しっぱなしにできないので、できれば毎回空気抜きたくて、空気抜くのもなかなか大変だなと思いまして💦
ぼんぼん🍑
大きいプール使ってますが、入れるのも抜くのも3分くらいで出来るので楽ですよ🥺
でも毎回片付けるってのは面倒ですね………
暴れたり寄りかかったりしないのであれば、そのタイプでもいいんじゃないですかね😊