※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22歳プレママ
子育て・グッズ

スワドルやおしゃぶりを持っているが、使うことに不安があります。癖になってしまうのではないかと心配しています。

スワドルもおしゃぶりも持ってるけどなんとなく使えてない…癖になっちゃわないかな
一人目あるあるの心配しすぎなんだろうけど、

コメント

コーラ大好きママ

おしゃぶりはとことん使ってあげてください🥰大丈夫ですよ!
息子は使ってました👍

はじめてのママリ🔰

使わないでやれるならそれに越したことないと思います!🫣
でも寝かしつけに時間がかかって苛々するとか、夜泣きで何度も起きちゃってお互いに睡眠不足で日中機嫌もわるい。とかなら使ったほうがむしろいいとおもいます🤔!
私は上の娘のときは夜泣きが酷く、寝ぐずりも酷かったのでおしゃぶり使ってストレスフリーになりましたし、下の息子は、夜泣きで上の子が何度も起きてしまうようになったので、スワドル使ってみたら夜一度も起きなくなり、上の子もしっかり眠れて自分も眠れてストレスなくなったので、使ってよかったなと思いました😊💓
おしゃぶりもスワドルも卒業は特に問題なくできましたよ〜!

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    おっぱい飲ませてるあいだはいつギャン泣きしても絶対静かになるので、乳首がおしゃぶり代わりになってます、
    でも乳首も痛いしディーマーぎみなのもあってなかなかの頻度で吸われるのが大変なので悩みどころです。
    完母にしたいならおしゃぶりに頼らず続けるべきですかね?🤔

    問題なく卒業出来たんですね❕️♡

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は始めての子育てってこともあったし、母乳凄いでるタイプだったのですが、おしゃぶりにしてても全然完母で行けましたよ!

    でも、歯が生えてきたら乳首めちゃくちゃ噛まれるので、死ぬほど痛くて完ミに移行しようとしたら、哺乳瓶拒否になり死ぬほど辛かったので、2人目は新生児期過ぎたらほぼ完ミにしました😇

    • 7時間前
  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    歯が生えてきたら痛いってままもいってました😭😭わーーそれは大変でしたね、頑張りましたね凄いです。根性ですね😭

    • 7時間前
みあ

スワドルむしろ今が使い時じゃないですか??
我が子も2ヶ月半ぐらいまで活躍してました!

そして同じく辞められないのが怖くておしゃぶり使いませんでしたが逆に大後悔です😢
おしゃぶりは渡さなきゃ使えませんが、指しゃぶりは指を切りはなす訳にはいかないので、、、。
未だに寝る時の指しゃぶりが辞められていません🙃