
コメント

退会ユーザー
お昼ご飯をもう一度出して
それを食べたらおやつ出してます💡
ご飯のメニューがどうしても嫌なものなら、好きな物だけで出すとか!
子供にも気分とかはあると思うので🙂
それでもご飯食べないけどおやつをというのなら、断固あげません🙅♀️✨笑

退会ユーザー
私もあげません!
ご飯を食べないのにおやつは食べる、は私の中ではなしなのでお約束したよね?と言って出しません😅
-
ママリン
私も結局あげませんでした😮💨
もう、夜ご飯作る時間になるし、明日だよ、って言い聞かせました😅- 7月17日
ママリン
お昼ご飯はもう、捨ててしまいました😂
確かに気分もあるかもしれないですね。
断固あげない方いて少し安心しました。
退会ユーザー
ご飯と卵だけでもないですかね?🙂
そういうので簡単にふりかけご飯と目玉焼きとかオムレツだけ作って、うちはあげてみてますよ!🙌
ママリン
もう1回ご飯作るんですね!凄いです😳
退会ユーザー
お昼出したのが食べたくないやつだったのかもですし、
冷蔵庫の前でうどんや餃子、卵など子供の好物を見せたりして、これ食べる?って聞いていって、ぎょうざ!!!とか言うならじゃあ、それしてあげるから食べてからね!って感じにしてます!
(なので簡単に出来る子供の好物はだいたいストックしてます😂)
あとお昼食べないはうちではあるあるなので、ラップして冷蔵庫に入れて置いて時間経ってから出してチンとかも良くします!
まだお腹のすきが良くなかったからいらない!とかの時もあるので🙂
私も例えばですが、めっちゃカレーの気分の時にそうめんとか言われてもえ〜…ってなりますし、子供もそんな感じかなって思ってやってます😂
その後食べなかったらお腹空くのはすくと思いますしね😳💦
なので、お菓子はご飯を食べるまであげませんが、ご飯はお腹すいてるようなら、空いたままは可哀想かなって思うので、何かしらしてあげてます🙌!
2回目別のにしても食べなかったら、さすがにブチ切れであげませんが🤣🤣🤣