※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱き枕から授乳クッションに変えるのが難しいです。腰につける方法が分からず、単体のクッションを買った方がいいでしょうか?

抱き枕から授乳クッションに変身するやつなんですけど、すごくやりにくいです😱

丸くするために止めると、どうやって腰につけるかわかんないです💦浮き輪みたいに上か下からか、被ったりするのでしょうか?
赤ちゃん抱きながらできなくて…

授乳クッション単体のもの買った方がいいでしょうか?😭

コメント

ままり

止めるタイプのは使ったことないんですが、ブラつける時みたいに前で止めて回転させるとかできないですか?😂
それから赤ちゃん抱っこでも体勢きつそうですができそうと思いました😳!
使ってない者からの回答ですみません😭

課金ちゃん

私もそういうの持ってます💡
輪っかにして浮き輪みたいに被って腰に巻き、服をめくり、赤ちゃんを迎えに行ってます😂

ビキニで浮き輪被ってるみたいな姿です😂😂

授乳クッションC型のものも持っていてそれも使ってますが、やはり抱いたまま装着するのは割と面倒なので、上記のように迎えに行ってます笑

deleted user

身体に回してから留めて抱っこですね!
それが面倒で2人目は普通の授乳クッション買いました😇

ママリ

座って膝にのせた状態で、それぞれの手ではじっこを持って後ろに回してボタンを止めると良いですよ😆
装着してから赤ちゃん抱き上げてます😊
もしくは膝にのせて、赤ちゃんをのせて、それからボタンとめてますよ😆
慣れると上手いこと腰にひっかけて歩けます 笑

単体のものは買わなくて良いですよ👍