![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢確認できず、胎嚢の大きさが遅れている。ホルモン検査で状態を確認する必要があります。排卵遅れや成長の遅れが原因か、1週間後の受診まで不安です。
先週5週6dのつもりで受診すると胎嚢見えず、今日やっと胎嚢確認出来ました😭子宮外では無かったのでとりあえずホッとしました(´ω`)
でも形が丸じゃないねと先生に言われ、尿検査してホルモンの値を検査すると言われました。ホルモンの値で何かわかるんでしょうか?
最終生理日5月29日から計算すると7週ですが、胎嚢の大きさが12.6㎜で4週3dとエコーにはのってました。
生理周期は30から34くらいで、たまに1週間遅れる事もありました。
3週くらい差がありますが、そんなに排卵遅れることあるんでしょうか?それとも成長がゆっくりなだけ?最終行為は6月21日で検査薬は7月4日ではっきり線は出ていました。
また1週間後受診なのでそれまでモヤモヤします😶🌫️
- ぽよ(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
hcgの値みるんじゃないですか?😊
最終行為からしたら6w手前なので、胎嚢12.6だとやや小さいですがそんなこともありますよ!
ぽよ
そうなんですね!来週成長してる事を願ってます💦