
育休と保育園について相談です。出産後、4月からの復帰を希望していますが、申し込みや延長について不安があります。初めから4月からの復帰を希望しても問題ないでしょうか?
保育園と育休について教えてください。
出産予定が1月です。
本来なら育休は生まれた日の前日までで、生まれた日から復帰予定です。
だだ、途中入園になるので恐らく保育園に入れるのは難しいのかな?と思い、4月入園希望です。個人的にも、育休を少し延長させて4月から復帰したいと思っています。
ただ、1月.2月.3月入園の申し込みをそれぞれして、入れなかった場合のみ延長できるんですか?
初めから4月入園だけの申し込みだと、育休は延長できないんですかね?
育休制度をあまり理解していないので…
初めから4月から復帰したいです。って伝えるのはおかしいですか?というか、ダメですか?
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)

クロミ
育休を延長するなら1月の入園が
できなかったという証明が必要です!
それがなければ育休手当がでません!

はじめてのママリ🔰
延長はできます!最長2年までできますよ!
ただ最初から4月入園で申し込みすると、1〜3月の育休手当はでないので1年の時点で入園申し込みはしてくださいね。

はじめてのママリ
保育園落ちた!という証明があれば育休延長になり、手当がもらえますが、初めから4月復帰!にすると普通の休み?になるかもです!
今年度の12月くらいに(住んでるところによりますが)保育園の申し込みが始まると思うので出産してなくてもまずは1月入所予定で保育園申込まないといけないです‼️
コメント