![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のおりものについて、カンジダの症状が出ているけれど、痒みはなく臭いとヨーグルト状のおりもののみ。検査では微量で薬は必要ないとのこと。この状態は妊娠中の変化で、正常な範囲内かどうか知りたいです。
妊娠32週です!
おりものについて質問しますので苦手な方はスルーでお願いします。
妊娠中期あたりから、カンジダかな…?って感じの症状がでるようになりました。
おりものが白くドロッとしたヨーグルトのようなもので、少しの痒みとキツい臭いがありました。
今現在は痒みはなく、臭いとヨーグルト状のおりもののみの症状です。
先日おりもの検査でカンジダの検査もしてもらいましたが、反応は微量で薬を出すほどでもないとのことでした。
これはただの妊娠中の変化であってこれ以上対処できないのですかね?🤔
まず、このおりものと臭いは妊娠中ならなる方もおられますか?
ちなみにおりものはシャワーの時に膣に指を入れて掻き出すと指に白く大小様々な大きさで指に付いてきます。
これが妊娠中のおりものの変化として正常なのか疑問です…。
ご回答できそうな方おりましたらよろしくお願いします😣
- あず(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
検査の際、先生にカンジダのお薬を膣内に入れられましたか?
お薬がとけて、2日後くらいに出ると言われました!
でもヨーグルトとチーズの間みたいな硬さで無臭だったのでお薬ではないんですかね?🤔
あず
膣錠も入れられず、軟膏もいただいてません😩😩
rin
ではカンジダですね!お薬入れてもらったほうがいいと思います🥺
あず
ありがとうございます!!やはりカンジダですか😣😣
rin
痒みを伴うことが多いみたいですが
ない場合もあるらしいです!
お薬入れて軟膏塗るとすぐ治りますよう☺️
妊娠中は免疫力が低下するので、よくあることです☺️
あず
そうなんですね😳😳!!
初めて知りました!
次回の検診の時に先生に相談してみますね!!!助かりました✨