
3歳の子のあせも対策について相談です。肘裏に汗疹ができたが、皮膚科で薬をもらうべきか悩んでいます。汗をかきやすいので対策を知りたいようです。
こどものあせも対策を教えてください。
3歳の子ですが、生まれてから一度もあせもをかいたことがいのでどう対策したらいいか…
今日肘裏に汗疹を発見して、痒がったりはまだしていませんが、ひどくなる前に皮膚科にでも行って薬もらっておくのがいいでしょうか?
おそらく寝ている時に肘を曲げててそこに汗をかいてます。
エアコンはつけっぱなしですが、むっちり体型なので身体が重なったところに汗をかきやすいです。
日中遊びに行って汗びっしょりかいていたら一度シャワー浴びたりしてます。
- ままり(6歳)
コメント

ママリ
寝てる間の汗疹は対策難しいですよね💦たまに足を伸ばして拭いてあげるとか…?🤣
放置しても夏の間良くなる確率は低いので小児科でも皮膚科でもお薬もらいに行った方がいいと思います☺️
我が家は毎夏汗疹と虫刺されの薬もらって夏が終わるまでしのいでます💦

maimai
メッシュ生地のリストバンド?みたいなのを膝につけてあげるといいかなと思います
直に皮膚と皮膚がくっつかないだけでも汗マシなので
あとは、うちはお風呂上がりにオロナイン塗ってます
これで大概治ります
-
ままり
怪我した時とかに包帯のように使うようなのですかね🤔
オロナインも効くんですね!- 7月16日
-
maimai
私はメッシュ生地のタオルをリングにして縫ってました爆笑😂😂
うちは効いてますね、娘次の日赤みの消えます- 7月16日
-
ままり
手縫いですか😆
汗ひどかったら参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊- 7月17日

はじめてのママリ🔰
パウダーみたいなのひふかでもらえるかとおもいますよ!
対策としてはなにもできないですかね😭
皮膚が密着しているところは伸ばして乾燥させるくらいしか、、
-
ままり
子供の汗は防げないですもんね💦
やはり薬貰いに行くのがいいですね💡- 7月16日
ままり
気づいた時は伸ばしたり体勢動かしたりしてたんですが、防げなかったようです💦
早いうちに薬もらって塗ってあげるのがいいですよね!
虫刺されの薬も欲しいですね😖
一緒に相談してみます!