
コメント

RYU
私は来月お宮参りとお食い初めの同時撮影します。
2ヶ月過ぎた頃からニコニコ笑ってくれてるので、素敵な笑顔の写真を撮れることを期待してます❗

azuhiro
一緒に撮影する人多いと思います(^^)
1歳まで行事多いからその都度は大変ですよね。
3ヶ月だとだいぶ表情でてきますよー!
後はどの時間帯が機嫌いいかを見極めて予約することですかねー☆
-
パンだ
回答ありがとうございます!
3か月くらいなら大丈夫ですかね✨😆
行事多いですよね(^_^;)
でも笑顔の写真を記念に残したいですもんね(^o^)
機嫌のいい時間の見極めやってみます!- 9月18日

pan
100日の時記念写真を撮りましたが、カメラマンさんの腕が凄くて写真撮る時はニッコニコでしたよー☺️
ただ、5着着せたため撮影時間が結構かかってしまい、途中ぐずってしまい一時撮影中断してお昼寝タイムを設けてもらいました笑💦

どんちゃん⛄️
ちょうど3ヶ月の日に、お宮参りに行って写真を撮りました!
体もしっかりしてきて表情バッチリで、とてもいい写真を撮ることが出来たので大満足です☆

ちょぼくん
ウチは、お宮参りをスタジオで撮りました。一般的に、男の子は生後31日目とか言われているので、そのくらいの都合が良い日に(確か生後37日くらいだったかな)産院から、スタジオアリスで使える撮影券を貰ったので、お宮参りの帰りに記念写真を撮りに行きましたが、道中に寝ちゃって、そのままず~~っと寝っぱなしでしたσ(^_^;
私と主人、スタッフの方が起こそうとしても全然ダメで、眠ったままの写真です。ま、それはそれでカワイイんですけどね(笑)
でも、一瞬目を覚ましたんですが、スタッフさんはその一瞬を逃さずにシャッターきったんですよ!スゴいですよね。唯一、寝起きのムスッとした顔ですが、目を開けてる一枚でした。
3ヶ月なら表情も出てくると思うので、素敵な写真になるとイイですね☆
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね‼︎
今38日目で、あやした時になんとなく笑ったのかな?と思えるくらいなので、気になりまして(^_^;)
3か月頃なら笑顔見せてくれますかね(^o^)
RYU
きっとたくさん話しかければたくさん笑ってくれますよ😍