
コメント

Rimi⸜❤︎⸝
アレルギーかどうか分からないですが
娘もこの間白身を食べて1時間後くらいに食べた白身全部吐きました。
そのあと何も無くお風呂に入りましたが
顔、手足など赤くなり蕁麻疹の様な症状が出たので救急に連れていきました。
アレルギーで吐いたか微妙やけどお風呂に入って血行が良くなって出たのかもね、と言われました!
塗り薬と飲み薬貰って帰ってきました!
Rimi⸜❤︎⸝
アレルギーかどうか分からないですが
娘もこの間白身を食べて1時間後くらいに食べた白身全部吐きました。
そのあと何も無くお風呂に入りましたが
顔、手足など赤くなり蕁麻疹の様な症状が出たので救急に連れていきました。
アレルギーで吐いたか微妙やけどお風呂に入って血行が良くなって出たのかもね、と言われました!
塗り薬と飲み薬貰って帰ってきました!
「吐き戻し」に関する質問
吐き戻しと嘔吐の違いってなんですか? 生後3ヶ月の子がいて、新生児の頃から吐き戻しは多かったです。最近少し吐き戻しが落ち着いたかと思いきや、けっこうな量を戻しました。 戻したあともケロッとしてます。熱もない…
よく寝る日ってありますか…? それとも異常…? 生後1ヶ月になったばかりの息子がいます。 低体重で産まれた為、約1ヶ月間NICUに入院しており 今日で退院8日目です。 退院して自宅にきてからあまり上手に寝れず、ぐずるこ…
赤ちゃんがミルクを飲んだ後にギャン泣きし、ゲップ出すのを嫌がるのかそりかえります。 結構長い間苦しんで泣いている気がします。 長ければ30ふんほど。 吐き戻しもコポッと出てしまうことが多いです。 ・使ってる哺乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アート
回答ありがとうございます🙇♀️
吐いたり蕁麻疹のような症状が出てもアレルギーかどうか分からないこともあるんですね!
今回は、吐いただけでしかもかなり少量なので、また同じ量あげて様子を見てみようと思います!
ありがとうございます😊
Rimi⸜❤︎⸝
体調が悪かったりすると出やすいみたいです!
大丈夫そうなら様子見で
少しでも変化があれば救急にかかる事をオススメします☺️
呼吸が苦しそうじゃないかだけ
注意しておけば大丈夫かと思います😭
アート
体調が悪いと出やすいんですね💦
呼吸だけは気をつけてみます💦
ありがとうございます🙇♀️