
コメント

Rimi⸜❤︎⸝
アレルギーかどうか分からないですが
娘もこの間白身を食べて1時間後くらいに食べた白身全部吐きました。
そのあと何も無くお風呂に入りましたが
顔、手足など赤くなり蕁麻疹の様な症状が出たので救急に連れていきました。
アレルギーで吐いたか微妙やけどお風呂に入って血行が良くなって出たのかもね、と言われました!
塗り薬と飲み薬貰って帰ってきました!
Rimi⸜❤︎⸝
アレルギーかどうか分からないですが
娘もこの間白身を食べて1時間後くらいに食べた白身全部吐きました。
そのあと何も無くお風呂に入りましたが
顔、手足など赤くなり蕁麻疹の様な症状が出たので救急に連れていきました。
アレルギーで吐いたか微妙やけどお風呂に入って血行が良くなって出たのかもね、と言われました!
塗り薬と飲み薬貰って帰ってきました!
「吐き戻し」に関する質問
授乳時間と吐き戻しについて 生後1ヶ月完母です。 昨日から急に吐き戻し(溢乳)の頻度と量が多くなりました。 今まで左右10分ずつの授乳をしていて、少量の溢乳は1日に2、3回はありましたが、昨日からほぼ毎回の授乳でそ…
消化管アレルギー もうすぐ七か月の息子を育てています。2週間前豆腐を小さじ1/2から食べ1も大丈夫でした。その後一昨日久しぶりに小さじ1.5弱くらいたべたら噴水嘔吐… 吐き戻しは多い子ですが、こんな吐きかたは初めてで…
お風呂上がりの授乳について🛁🫧 お風呂を授乳時間のだいたい1時間前に入れるようにしています。その後お風呂から出たあと、スキンケア→着替えをするとすぐに寝てしまいます😴 入浴後は最低でも30分はあけてから授乳をする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アート
回答ありがとうございます🙇♀️
吐いたり蕁麻疹のような症状が出てもアレルギーかどうか分からないこともあるんですね!
今回は、吐いただけでしかもかなり少量なので、また同じ量あげて様子を見てみようと思います!
ありがとうございます😊
Rimi⸜❤︎⸝
体調が悪かったりすると出やすいみたいです!
大丈夫そうなら様子見で
少しでも変化があれば救急にかかる事をオススメします☺️
呼吸が苦しそうじゃないかだけ
注意しておけば大丈夫かと思います😭
アート
体調が悪いと出やすいんですね💦
呼吸だけは気をつけてみます💦
ありがとうございます🙇♀️