※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日すぎの新生児男児のミルク量について悩んでいます。体重増加が早く、母乳とミルクのバランスが難しい状況です。授乳回数やミルク量について相談したいようです。

生後20日すぎの新生児の男の子のミルクの量について。
3,568グラムで生まれた新生児の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。
入院している時からよく飲むよく飲むと看護師さんたちに言われ続け、退院時には3,896グラムありました。緊急帝王切開だったので、8日ほど入院しました。
生後二週間の検診で4,192グラムになっていてかなり体重が増えていて、ミルクをあげすぎと怒られました。完母でいけるでしょう、と言われ完母でいこうとやっていましたが、30分でどうしてもミルクを足さないとギャン泣きする時があります。
二週間検診までスケールをレンタルしていて、母乳量を測っていました。2〜3時間ほど授乳しないと胸も張ってきてよくでるのですが、30分でギャン泣きされて母乳をあげても足りないのかまた30分後にギャン泣きです。
母乳は、2時間で大体40〜60くらい出てたみたいですが、今はスケールがないのでわかりません。
先生には、普通の人が1か月努力して出る母乳の量が全く努力せず出てるんだから、ミルクやめてください、と言われました。完母推奨の産院です。
生後4日の時点で、夜間に赤ちゃんを預けていた時にミルクを100あげていて、それならと私はどんどん飲む量も増えるしと思って夜中はそれくらいあげ続けていたら怒られてしまい…
今は里帰りしているのでいいのですが、自分一人でやっていかなくてはいけなくなると、頻回授乳では家事も全くできないし、もういっそ完ミにしようかな、と思ったりもしてしまっています。母乳へのこだわりは全くありません。
今はどうしてもの時、ミルク60を一日2回ほどたしているのですが、多いのでしょうか…
授乳回数は多い時で10回、少ない時で8回ですが、ギャン泣きしても抱っこなどで紛らわしたりしているのでホントはもっと多いと思います…
60は多いでしょうか?40くらいにするべきなのでしょうか?
あげただけ飲みすぎてしまうと聞いて、可哀想なことをしてしまったと涙が止まりません。
あと一週間で1か月検診でまた怒られると思うと余計に涙が出てしまいます。大人の体重計ですでに産まれてから1キロは増えていると思います。
メンタルやられているので批判はやめていただけると嬉しいです…

コメント

なな

うちも最初混合で1ヶ月検診後から完母でした!
出てるのに1時間、30分あかないこと多かったです!

家事なんて全然出来ないし
おっぱい出しっぱなし!笑

ミルクなら任せられるし腹持ちもいいし飲んでる量が目で分かるし
いいかもしれないですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    やっぱり間隔開かない時はおっぱいあげてましたか??
    4時間くらいそれが続いて、ミルクに頼ってしまいました😖
    家事とかはどうしてましたか?
    また、間隔が空いてきたのはいつ頃からか差し支えなければ教えていただけると嬉しいです💦

    • 7月17日
  • なな

    なな


    あげてましたよ!
    でも長時間続くのは母子ともにしんどくなるのでむしろミルクで良かったと思いますよ!

    2ヶ月過ぎた頃には1時間半ぐらい
    (この頃から夜4、5時間寝てくれるようになりました⭐️)
    3ヶ月過ぎには安定して2時間くらいでしたね🤔

    どうしても付きっきりになってしまいますよね。
    家事ほっとんどやりませんでた笑
    でも赤ちゃん意外と放っておいても大丈夫!
    2ヶ月の頃入院したんですが
    安全さえ確保していれば
    コンビニとか行ってもいいからねって感じで笑
    それから気持ちにも余裕ができて家事とかもできるようになりました!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなりすみません。
    完母で育てているとやっぱりそうなるんですね…😭
    なぜか夜は寝てくれるのですが、昼間がほんとにギャン泣きで…😖
    3か月になったら落ち着いてくれるのだったらあとすこしの辛抱なんですかね、、

    ご飯や洗濯物などをしなきゃいけないのでどうしようかな、と思っています😱
    授乳のタイミングがかぶったら旦那のお弁当とかも…🙄
    しばらくは何も出来なそうですね!
    赤ちゃん、ちょっとでも泣くとすごく精神的に追い詰められてしまって、、、

    • 7月20日