
コメント

ちっこママ
6ヶ月ぐらいから後追い始まりました
ずり這いで一生懸命来てくれました‼ 今ではハイハイできてスピードアップです(^○^)

*K♡MAMA*
0歳の頃は後追いしませんでした!娘の隣から居なくなる時は声をかけて立ち上がってましたが無視(`L_` )ククク
後追いしない子なんだーっと喜んでたらまさかの一歳過ぎてから始まり声をかけてるにも関わらず泣きながらママドコー?っと全部屋バタバタと探し歩いてます(笑)
-
milk tea⋆
わぁ♡可愛いお子さんですね(^ω^)♥
個人差がありますもんね!気にしないようにします!!
私の子もそんなふうに、ままどこ~?と来て欲しいです😊👙
楽しみに待ってます🙆✨- 9月18日
-
*K♡MAMA*
それとハイハイ開始したのは娘は8ヶ月頃でしたよ♪♪
つかまり立ち、伝い歩きを先に覚えハイハイ覚え自分でお座りを覚えてって感じでした♪♪
ママドコー?って最初は可愛いですが段々鬱陶しくなりますよ…。
大の時なんて無視する事があります(笑)- 9月18日
-
milk tea⋆
じゃあもう少ししたらハイハイ出来るようになるのかな?笑 楽しみです!
全く気配ないのですが、急に出来るようになったのですかぁ??
大の時‼️‼️‼️✨笑笑
そりゃあそうですよね♡♡
ゆっくりトイレ無理そうですね🙆🙌- 9月18日

*K♡MAMA*
娘の場合はハイハイ体制みたいな感じでの体制で上下に揺れる上下運動みたいな事をしててその後気づいたらハイハイできる様になってました( ´ ▽ ` )ノ❤
今のうちにトイレゆっくりして下さい(笑)
-
milk tea⋆
そうなんですねヽ(゚∀゚)ノ!
息子は全くそのような体制すらないので、
いつ出来るのか毎回楽しみです✨✨
今のうちにトイレでまったりします(笑)- 9月18日

みさママ!
うちはズリバイもまだです(;Д;)(;Д;)
6ヶ月で9キロのビックボーイだからなかなか…笑
回転はするんですけど(;´Д`)
お座りは上手にしてます!
ハイハイしないでつかまり立ちする子もいるみたいですね!友達の子供がそうでした!結局ハイハイせずに歩いたそうですよ!
-
milk tea⋆
うちも9kg超えです、、、笑
明らかに太いです(笑)
ハイハイ姿早く見たいのですけど
ハイハイやらずに歩いちゃいそうです💦笑- 9月18日
milk tea⋆
羨ましいです~♡
息子は全くなので、、、笑
つかまり立ちしないで、早くハイハイして欲しいです😓💔