※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週後半から7週で心拍確認できない方いますか?心拍確認できたのは何周目ですか?心拍確認できなかった方は胎嚢や卵黄嚢は見えましたか?病院で心拍確認まで何日かかりましたか?

6w後半から7wちょうどで
心拍確認できなかった方いますか??
何周で心拍確認できましたか??
また、心拍その日確認できなかったかた
胎嚢、卵黄嚢は見えましたか???
何日後病院に行ったら心拍確認できましたか??

コメント

り

私は1回目の検診で4週と言われて7週と思われる日に行ったら8週5日と言われてその日心拍確認できました!
なので正確には、1回目の検診は6週5日で胎嚢確認のみできた!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行為日から数えたら7w0dですが
    その日に排卵したとも必ず3日ほどのズレがあるのかなー??と思いつつ

    本日6日前より2倍ほどになった胎嚢と、卵黄嚢があり
    たいが、心拍確認できなくて😅

    • 7月16日
deleted user

6w5dで胎嚢だけしか確認できませんでした😂
翌週の7w5dのときに卵黄嚢と胎芽が見えて心拍確認もできました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行為日から数えて7w0dですが、
    その日に排卵したとは限らないので

    誤差があったとしたらたぶん3日程度?なので
    6w後半くらいだと仮定しても
    遅いなとかおもってたのですが

    結構7w後半8wあたりで
    わかる方が多くて安心してます😂

    ちなみに6w5dのときは胎嚢はどのくらいの大きさでしたか??

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は生理周期が24日と短めなので、6w5dでも実質もう少し進んでるはずなのに胎嚢確認のみだったときはもうダメだ〜と思ってました😅
    その時の胎嚢の大きさは12mmでした!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24日だと7w半ばとかなんですかね??😞実質は

    それでも無事に育ち出産されてるんですよね!!
    励みになります🥲

    私は13.7mmでした😅
    それに卵黄嚢のみで、

    20mm前後にならないと胎芽は見えないし、
    いまいたとしても小さすぎてみてないよと言われました🥲

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠確定から心拍確認までってすごくソワソワしますよね😅
    3人目のお子さん楽しみですね💓
    健やかに成長されることを願っております☺️✨

    • 7月16日